主産県の茶の摘採実面積は3万8600haで、前年産に比べて400ha(1%)減少した。
主産県の生葉収穫量は38万2200tで、前年産比2500t(1%)減少。
これは摘採実面積が前年産比で減少したことによる。
主産県の荒茶生産量は8万2100tで前年産比900t(1%)減少。これは生葉収穫量が減少したことによる。
主産県とは茨城、埼玉、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、奈良、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島の16府県。
【摘採実面績】
収穫を目的として茶葉が適採された実面積。
【荒茶】
茶葉(生葉)を蒸熱、揉み操作、乾燥などの加工処理を行い製造したもので、仕上げ茶として再製する以前のものをいう。
(関連記事)
・一番茶生産量は前年並み 農水省統計 (2011.09.01)