人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

希望党の第1次公認候補者名簿2017年10月5日

一覧へ

【森島 賢】

 総選挙での希望党の第1次公認候補者が決まった。小選挙区が191人、比例区が1人で計192人である。半数の233には遠く及ばない。今後、比例区で追加公認をするのだろう。しかし、これで、政権交代が出来るだろうか。
 公認候補者の名簿をみて考えよう。

希望党の第1次公認候補者名簿

 上の図は、希望党の小選挙区第1次公認候補者の名簿である。大阪周辺は維新党と協力していることを考えると、これ以上増やせないだろう。残るのは比例区で、どれほど増やせるかである。

 希望党は、安倍晋三内閣を打倒するかのように言うが、その後にどんな内閣を作ろうとするのか。小池百合子代表は立候補しないという。だから首相にはなれないし、若狭 勝氏は「次の次に政権を狙う」といっている。「次」は、初めから断念しているようだ。
 いったい、希望党は政権を目指しているのか、疑わしい。
 その上、理念は現政権をほとんど同じだし、基本政策も大差はない。かりに政権交代になっても、農業者や労働者や中小企業主などの経済的弱者にとって、なんにもならない。
 希望党は、せいぜい第3党に甘んじて、2大政党の仲介者になり、漁夫の利を得たいというだけなのか。こんな低俗な考えでは弱者から疎まれる。だから「風」は吹かないだろう。

 今後に予想される事態は、いくつかある。
 その1は、希望党が全国政党になるかどうかである。上の表のように、希望党は東京では、ほとんど全区で公認候補者を立てているが、大阪では維新党と選挙協力をしていて、全区で公認候補者を立てていない。
 この状況では、希望党は維新党と同じように、地域政党になるだろう。希望党は東京党、維新党は大阪党で、ともに全国政党になるつもりはないようだ。これでは全国政党にはなれない。全国政党になれなければ、政権交代はできない。

 その2は、篠原 孝前民進党議員のように、希望党の公認を辞退して無所属で立候補することである。こうした人たちが、初めから無所属で立候補した前民進党議員とともに当選して、民進党の後継党で、新しく作った,立憲党に戻るかどうかである。
 そうなれば、多少の前民進党議員が希望党へ出ても、立憲党が野党第1党になるだろう。そうなれば、旧4野党の選挙協力が復活するだろう。そうして新4野党で政権奪取ができるだろう。
 弱者は、そうなることを期待している。
 (2017.10.05)

(前回 弱者の党は無くならない

(前々回 4野党で嵐を巻き起こせ

(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る