【森島 賢・正義派の農政論】G20は お祭りだ2019年7月1日
G20が大阪で開かれた。世界の20の主要国・地域の首脳の会議である。
会議といっても、重要なことを決めるための会合ではない。ふだんは角突き合わせている首脳たちだが、ときどきは仲良く集まる、ということに意義がある。そういう会議である。それぞれが、地球共同体の一員であることを確認するための会議である。
これは、地球村のお祭りである。
お祭りだから、口角泡を飛ばして議論する、ということはない。仲良くみんなで古典芸能や現代音楽を楽しみ、机をはさんで食事をする。そのことに意義がある。
しかし、だからといって机の下で足を蹴り合うことが、ないではない。それが嵩じて村八分になることもある。
G20の前身のG8で、ロシアが村の掟を破った、として仲間外れになったことがある。そして、G7になった。だが、地球村には智恵者がいて、ロシアを復活させるためにG20を作った。
こんどのG20では、机の下でどんな蹴り合いが行われたか。
最も多くの注目を浴びたのは、米中首脳の間の蹴り合いである。世界で第1と第2の大国の間での蹴り合いである。それだけに影響は大きい。しかも、国家体制を賭けた争いだから、簡単に解決できる問題ではない。数十年かけても解決できないかもしれない。だから、互いに妥協し合うしかない。なるべく机の下だけで、穏便に妥協点を見つけてほしいものだ。
そのために、日本が果たすべき役割は大きい。
◇
米国の中国に対する主な不満は、中国の補助金政策と、知的財産権問題の2つである。ともに国際ルールに違反し、その結果、貿易を歪め、世界の経済発展を妨げているという。
これに対して、中国は、政治の経済支配や知的財産権の社会的所有は、社会主義国としての国家体制の根幹だから譲れない、と考えている。米国がいう国際ルールとは、米国ルールであり、資本主義ルールであって、普遍的な国際ルールではない、と考えている。そして、社会主義国には社会主義のルールがある、と主張している。
だから、時間をかけて、一方が他方を説得すれば解決する、という問題ではない。それは、無駄な努力で終わる。そうではなくて、たがいに譲り合い、妥協し合って解決するしかない。
◇
しかし、米国には焦りがある。米国の経済力が、近いうちに中国に追い越され、第1の経済大国の地位を中国に奪われるという危惧がある。
だから、いまのうちに中国を痛めつけて、中国に資本主義のルールを押し付けておこう、という魂胆をもっている。そうすれば、第1の経済大国を中国に奪われることはない。経済的覇権を保持できるし、したがって政治的覇権を維持できる、と考えている。
そのために、中国に対して高圧的な交渉をし、中国を屈服させようとしている。中国の経済体制、したがって国家体制は、米国の安全保障にとって脅威だ、などとキナ臭いことさえいっている。
しかし米国が採るべき姿勢は、そうした居丈高な姿勢ではない。お互いに相手のルールを尊重し、認め合う姿勢である。そうして、社会主義と資本主義の共存を図らねばならない。
◇
こうした状況のなかで、日本が果たすべき役割は大きい。
それは、米国の意向を忖度して、米国の代理人になることではない。忖度は安倍政権のお家芸だ、と揶揄する人もいるが、中国を国際ルールという名前の米国ルール、つまり、資本主義ルールに従わせようとすることではない。中国に、掟に従わない無法者、という烙印を押すことではない。中国に改心を迫ることでもない。
そうではなくて、米国と中国の間に毅然として立ち、社会主義と資本主義の共存という高邁な歴史的視点を持って、社会主義ルールと資本主義ルールとの間に、どんな現実的な妥協点があるかを見つけ出し、両国に示して妥協を提案することである。
日本は議長国として、また地球村の隣人として、この役割を果たしたか。残念ながら、その形跡はない。日本の野党は、こうした批判をしているか。残念ながら、まだ聞いたことはない。
(2019.07.01)
(前回 立憲の農業軽視)
(前々回 シラケの参院選)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(123) -改正食料・農業・農村基本法(9)-2024年12月21日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (40) 【防除学習帖】第279回2024年12月21日
-
農薬の正しい使い方(13)【今さら聞けない営農情報】第279回2024年12月21日
-
【2024年を振り返る】揺れた国の基 食と農を憂う(2)あってはならぬ 米騒動 JA松本ハイランド組合長 田中均氏2024年12月20日
-
【2025年本紙新年号】石破総理インタビュー 元日に掲載 「どうする? この国の進路」2024年12月20日
-
24年産米 11月相対取引価格 60kg2万3961円 前年同月比+57%2024年12月20日
-
鳥インフルエンザ 鹿児島県で今シーズン国内15例目2024年12月20日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「稼ぐ力」の本当の意味 「もうける」は後の方2024年12月20日
-
(415)年齢差の認識【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年12月20日
-
11月の消費者物価指数 生鮮食品の高騰続く2024年12月20日
-
鳥インフル 英サフォーク州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月20日
-
カレーパン販売個数でギネス世界記録に挑戦 協同組合ネット北海道2024年12月20日
-
【農協時論】農協の責務―組合員の声拾う事業運営をぜひ 元JA富里市常務理事 仲野隆三氏2024年12月20日
-
農林中金がバローホールディングスとポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約締結2024年12月20日
-
「全農みんなの子ども料理教室」目黒区で開催 JA全農2024年12月20日
-
国際協同組合年目前 生協コラボInstagramキャンペーン開始 パルシステム神奈川2024年12月20日
-
「防災・災害に関する全国都道府県別意識調査2024」こくみん共済 coop〈全労済〉2024年12月20日
-
もったいないから生まれた「本鶏だし」発売から7か月で販売数2万8000パック突破 エスビー食品2024年12月20日
-
800m離れた場所の温度がわかる 中継機能搭載「ワイヤレス温度計」発売 シンワ測定2024年12月20日
-
「キユーピーパスタソース総選挙」1位は「あえるパスタソース たらこ」2024年12月20日