人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

【森島 賢・正義派の農政論】野党の責任2019年12月23日

一覧へ

【森島賢】

 野党の責任は、いまの政府を倒して自分たちの政府を作り、自分たちの政策を実行することにある。そうして、支持者の負託に応えることにある。いまの野党に、そういう意気込みがあるのだろうか。
 野党が政府の不祥事を暴露し、窮地に追い込んで退陣させるのはいい。しかし、退陣させた後どうしたいのか。そこが分からない。
 世論調査をみると、野党の暴露の結果、政府の支持率は下がったが、野党の支持率は、いっこうに上がらない。
 だから野党は、国会が会期末になっても、内閣不信任案を提出することさえできなかった。不信任案が提出されて、国会が解散され、総選挙になっても、野党が勝てる自信がなかったからだろう。
 どうして、こんなことになったのか。それは、野党の目ざす政治が、国民に分からないからである。野党自身でさえ分かっていないのではないか。いったい、与党とどこが違うのか。野党は、いったい弱者の側に立つ、力強い味方なのかどうか。そこが分からない。

 この前の国会審議をみていると、安倍晋三首相の桜問題ばかりに集中していて、政策論議が聞こえてこなかった。そして、農業者に犠牲を強いる日米貿易協定は、ほとんど議論がないままに、国会承認になってしまった。

 桜問題は、たしかに重要である。しかし、農業者の犠牲を見過ごしていい程までに重要なのか。いったい、桜問題は農業者などの弱者にとって、どんな問題なのか。
 野党は、不祥事を暴露することで、内閣を倒し、弱者の側に立った政府を作りたいのだろうが、そうした戦略で暴露したわけではないようだ。つまり、桜問題と弱者との関係が分からない。そのうえ、内閣を倒しても、次の内閣に野党が代われるかどうか、も分からない。野党支持率が低迷しているからである。

 野党にとって、前国会の唯1つの重要な収穫は、大学入試の改悪を阻止したことである。しかし、ここでも弱者の側に立っていることを、明確に示せなかった。
 この問題の発端は、荻生田光一文科相の「身の丈にあわせて...」という発言にあった。これは、まさしく弱者の苦難を顧みず、格差を肯定し、固定化するという文科相の本音を、隠しきれずに、つい不用心に言ってしまったもので、強者の側に立った発言である。そしてこれは、萩生田文科相だけの本音ではない。強者の側に立つ政府・与党の本音でもある。

 強者の考えは、こうである。
 格差は競争の結果で、不可避のものである。そして、競争は社会を進歩させる原動力である。だから格差は、社会の進歩のために必要不可欠のものである。そのように考えて、弱者に過酷な犠牲を強いている。
 野党は、この考えを肯定するのか、否定するのか。入試の問題にも、この点が深層にある。
 しかし、野党はこの重大な点を追及することなく、試験方法の追及に問題を矮小化した。だから、高校生だけの問題になってしまい、弱者全体の問題に広げられなかったし、格差問題として深く追及できなかった。そうして、支持率が向上しなかった。

 安倍首相の桜問題や、萩生田文科相の身の丈発言だけではない。いま日本の政治は、安倍一強政治のもとで腐敗しつつある。
 政治だけではない。社会全体が崩壊しつつある。メディアは連日のように殺人事件や自殺事件を報じている。このような社会全体の崩壊の根源的な責任は、政治にある。そうした社会に変質させたのは、これまでの市場原理主義の経済政策、つまり政治だからである。
 この責任は、もちろん、一義的には政府・与党が負うべきものである。だが、そうなることを阻止できなかった野党の責任も大きい。

 今年も、あと残り少なくなった。野党に対する新年の期待は、マスメディアなどで、強者の考えに染められた、一部の無党派層におもねることではない。また、合流問題で党利党略や私利私略、カネにまみれた抗争に走ることでもない。そうではなくて、弱者の側に立つ政策を深いところから練り上げることである。
 それは、大幅な賃上げと非正規労働の強力な規制が基本政策になるだろう。そして、それを政治として実現するための政権奪取であり、そのための、新年中にも予想される総選挙での選挙協力である。
(2019.12.23)


(前回  自由・民主主義と格差

(前々回 高齢者に医療の抑制を強要する安倍政権


(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る