「農中森力(もりぢから)基金」第4回助成案件決定 農林中央金庫2018年3月5日
農林中央基金は、「公益信託 農林中金森林再生基金」(通称「農中森力(もりぢから)基金」)の第4回助成案件を決定した。
この基金は、森林施業の今日的課題の一つである「施業集約化」や「搬出間伐等」の取り組みを更に加速化させるため、荒廃林の再生事業の中でも特に地域の模範となり、高い波及効果が見込まれる事業や先進性のある事業に、重点的に助成を実施し、地域の中核を担う林業事業体(非営利の法人)の事業実施態勢の整備をサポートすることを目的としている。
第4回目の今回は、40件の応募の中から審査し、8案件(合計1億9500円)に助成することを決めた。
農林中金では、「今回の決定案件は、里山林の再生、急傾斜地等における架線集材技術の導入、製材、合板、バイオマス用材等多様な用途への木材安定供給など、それぞれの地域が抱えている特有の課題等を解決し、これまでの取り組みを一歩前に進めることにより、地域の中核を担う事業体としての事業実施態勢の整備を目指している」と決定の理由を述べている。
助成される案件は以下の通り、なお(ha)は事業実施面積。
◇浄安森林組合(岩手県)(59ha)
「鉱山跡地周辺の荒廃林再生事業~施業集約化・第2章に向けて~」
◇つくばね森林組合(茨城県)(41ha)
「やさとの森再生プロジェクト 林業専用トラックを活用した低コスト施業モデル事業」
◇富山県西部森林組合(富山県)(45ha)
「ボカスギ再生プロジェクト~美しく健全な森林を次世代へ~」
◇石川県森林組合連合なかのと会・中能登森林組合(石川県)(25ha)
「荒廃した民有林の再生を軸とした能登地方型の山村振興モデル事業」
◇松本広域森林組合(長野県)(21ha)
「森とともに生きる地域づくり~信州塩尻アカマツ活用モデル事業~」
◇松阪飯南森林組合(三重県)(45ha)
「地域と共に歩む・マツサカの森再生プロジェクト」
◇東城町森林組合(広島県)(38ha)
「ドローンの活用と再生基幹道による持続可能な森林管理」
◇愛媛県森林組合連合会(愛媛県)(11ha)
「路網と放置竹林を結びつけるハイブリッド先進モデル事業」
(関連記事)
・森林環境税を創設-平成30年度税制改正(17.12.27)
・奇を見ず森を見よ(17.12.20)
・協同組合間連携の道探る 地域づくりで意見交換(17.10.09)
・バイオマス産業都市 新たに11市町村選定(17.10.05)
・豪雨集中で山腹崩壊多発-九州北部豪雨 林野庁調査(17.07.24)
・「森力基金」事業募集 農林中金 5月1日から(17.04.28)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(130)-改正食料・農業・農村基本法(16)-2025年2月22日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(47)【防除学習帖】第286回2025年2月22日
-
農薬の正しい使い方(20)【今さら聞けない営農情報】第286回2025年2月22日
-
全76レシピ『JA全農さんと考えた 地味弁』宝島社から25日発売2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年2月21日
-
農林中金 新理事長に北林氏 4月1日新体制2025年2月21日
-
大分いちご果実品評会・即売会開催 大分県いちご販売強化対策協議会2025年2月21日
-
大分県内の大型量販店で「甘太くんロードショー」開催 JAおおいた2025年2月21日
-
JAいわて平泉産「いちごフェア」を開催 みのるダイニング2025年2月21日
-
JA新いわて産「寒じめほうれんそう」予約受付中 JAタウン「いわて純情セレクト」2025年2月21日
-
「あきたフレッシュ大使」募集中! あきた園芸戦略対策協議会2025年2月21日
-
「eat AKITA プロジェクト」キックオフイベントを開催 JA全農あきた2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付、6月26日付)2025年2月21日
-
農業の構造改革に貢献できる組織に 江藤農相が農中に期待2025年2月21日
-
米の過去最高値 目詰まりの証左 米自体は間違いなくある 江藤農相2025年2月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】有明海漁業の危機~既存漁家の排除ありき2025年2月21日
-
村・町に続く中小都市そして大都市の過疎(?)化【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第329回2025年2月21日
-
(423)訪日外国人の行動とコメ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月21日
-
【次期酪肉近論議】畜産部会、飼料自給へ 課題噴出戸数減で経営安定対策も不十分2025年2月21日
-
「消えた米21万トン」どこに フリマへの出品も物議 備蓄米放出で米価は2025年2月21日