「健康志向」の高まり継続-消費者動向調査2017年9月19日
日本政策金融公庫農林水産事業が7月に実施した29年度上半期消費者動向調査で、現在の食の志向は、「健康志向」が14半期連続で最多回答となった。また、食料品購入や外食の際に「国産品かどうか」を「気にかける」と回答した人は約8割だったが、同時に外食時には「気にかけない」は約6割となり、外食時には気にしない傾向がうかがえた。
「健康志向」の回答率は44.6%で14半期連続で最多回答となった。次いで「経済性志向」(32.8%)、「簡便化志向」(31.4%)でこれらが引き続き3大志向となっている。
「健康志向」は上昇傾向にあるが「経済性志向」は4回連続で低下している。そのため「健康志向」と「経済性志向」との差は拡大傾向にある。今回の調査では10ポイント以上の差があることも示された。
今後の志向については3大志向が続く見込み。そのうち「健康志向」は現在より2.5ポイントと上昇するが、「経済性志向」は0.4ポイント、「簡便化志向」は3.2ポイント低下する。消費者は食に対して健康面をより重視していく方向が示された。
「食料品を購入するときに国産品を気にするか」について、「気にかける」が79.2%となった。ただ、「外食するとき国産品かどうかを気にかけるか」では「気にかける」は31.6%と3半期連続で低下した。
食料品を買うときは国産であるかを気にするが、外食時には気にしない人が多いことが示された。 輸入食品とくらべ、どのくらいの価格差なら国産品を選ぶかという、いわゆる価格許容度は、「割高でも国産品を選ぶ」は63.9%だった。前回よりやや低下したが、依然として高い割合となった。また「3割高を超える価格でも国産品を選ぶ」は2割を超えた。
(関連記事)
・「金芽ロウカット玄米」健康食品認定取得(17.06.21)
・JAしまね 金芽米で健康増進へ 東洋ライスと業務提携(17.04.20)
・高齢化社会で助けあいの力が求められる JA助けあい組織全国交流集会・JA健康寿命100歳サミット(16.11.11)
・JA健康寿命100歳弁当 「5色を食べて達者が一番」部門・JA大阪南が受賞(16.10.14)
・「割高でも国産」が6割 健康志向が12半期連続最多 日本公庫(16.09.02)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(117) -改正食料・農業・農村基本法(3)-2024年11月9日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (34) 【防除学習帖】第273回2024年11月9日
-
農薬の正しい使い方(7)【今さら聞けない営農情報】第273回2024年11月9日
-
【注意報】野菜類・花き類にオオタバコガ 県南部で多発のおそれ 兵庫県2024年11月8日
-
香川県で国内6例目 鳥インフルエンザ2024年11月8日
-
鳥インフル 過去最多発生年ペースに匹敵 防疫対策再徹底を 農水省2024年11月8日
-
高い米価続くか 「下がる」判断やや減少2024年11月8日
-
国内初 牛のランピースキン病 福岡県で発生2024年11月8日
-
(409)穀物サイロ・20周年・リース作り【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月8日
-
高温対策技術研修会を開く JA鶴岡2024年11月8日
-
「農業を成長産業に」 これからのJA運動めぐり議論 新世紀JA研究会2024年11月8日
-
事業利益 前年同期比4.9億円増 JA全国共済会上期決算2024年11月8日
-
「天穂のサクナヒメ」コラボ「バケツ稲づくりセット」先行申込キャンペーン開始 JAグループ2024年11月8日
-
みどりの協同活動(仮称)の推進 新世紀JA研究会・福間莞爾常任理事2024年11月8日
-
廃棄ビニールハウスから生まれた土産袋で「おみやさい」PRイベント実施 千葉県柏市2024年11月8日
-
食料安全保障・フードテックの専門家が分析「飼料ビジネストレンド」ウェビナー開催2024年11月8日
-
旬のイチゴを「食べ比べ」12種&5種 予約受付開始 南国フルーツ2024年11月8日
-
JAアクセラレーター第6期 採択企業9社が6か月間の成果を発表 あぐラボ2024年11月8日
-
"2035年の農業"見据え ヤンマーがコンセプト農機を初公開2024年11月8日
-
カボチャ試交No. 「AJ-139」を品種名「マロンスター139」として新発売 朝日アグリア2024年11月8日