人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
20241106 ヨーバル sp

配合飼料1tあたり800円値下げ-JA全農2018年9月25日

一覧へ

 JA全農は9月21日、10~12月期の配合飼料供給価格を7~9月期により全国全畜種総平均で1tあたり約800円値下げすると発表した。

 外国為替は1ドル111円前後と円安傾向にあるが、トウモロコシのシカゴ相場や大豆粕価格が値下がりしていることなどから前期に対して値下げとなった。なお、改定額地域、畜種、銘柄によって異なる。
 JA全農によると、トウモロコシのシカゴ相場は6月には1ブッシェル(25.4kg)3.9ドル前後で推移していたが、その後は受粉に適した気候が続いたことや、8月10日に米国農務省が史上最高の単収見通しとなったことを発表したことなどから下落し、現在は同3.6ドル前後で推移している。
 今後は新穀の豊作が期待されるが、南米産の生産量減少で米国産の輸出需要の増加が予想されることから、相場は現行水準で推移するものと見込まれている。
 大豆粕のシカゴ相場は6月には1t380ドル前後で推移していたが、米中貿易摩擦のなかで中国による大豆への報復関税引き上げで輸出が大幅に減少する見通しであることや、8月の米国農務省の発表で米国産大豆の期末在庫率が大幅に改善されたことなどから下落し、現在は同340ドル前後となっている。国内の大豆粕価格はシカゴ相場の下落で値下がりが見込まれる。
 米国ガルフ・日本間のパナマックス型海上運賃は5月には1t45ドル前後で推移していたが、中国向けの石炭輸送需要が増加したことや、原油相場が堅調に推移していることから上昇し、現在は同50ドル前後で推移している。今後は、中国向けの石炭の荷動きが引き続き好調であることや、北米産新穀輸出が本格化することから、海上運賃は堅調に推移することが見込まれている。

 

(関連記事)
全農酪農体験発表会 岩手の山崎さんが最優秀賞(1)(18.09.13)
【JA全農飼料畜産中央研究所笠間乳肉牛研究室】能力の高い牛をつくる技術を研究(18.09.10)
農業資材 販売価格に大きな幅-農水省調査(18.08.28)

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る