人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

事業利益の減少続く 総合JAの決算概況2018年11月13日

一覧へ

 JA全中が集計した平成29事業年度決算概況(12月~6月決算)によると、事業総利益の減少傾向に歯止めが掛からない状況が続いている。事業別では共済事業を除き、信用・購買・販売のいずれもが、前年度に比べ事業総利益が減少している。

 事業別にみると、信用事業総利益は金利上乗せ水準の抑制で調達費用は圧縮されたが、日本銀行のマイナス金利政策など、運用環境の悪化によって1.2%の減だった。共済事業は27年度に事業分量配当などの増加で増益に転じたが、28、29年度は横ばいとなった。これは28年度から発送費などの共済保全費が減少したものの、共済推進費がそれと同水準で増えたため。
 この結果、同事業年度の事業総利益は1.1%減となり、2年連続の減少となった。27年度は増加したが、26年度まで12年連続で減少しており、依然減少傾向から脱していないとみることができる。このほか事業管理費は0.5%の減少で、うち人件費が0.6%の減少となった。事業利益は6.2%減の1743億円だった。当期剰余金は前年比306億円減の1528億円。618JAで当期剰余金を計上し、36JAで当期損失を計上した。
 なお事業取扱高は貯金が前年度に比べ2.9%増えたが、長期共済保有高は2.7%の減と、減少傾向が続いている。購買品供給・取扱高は0.6%増となったが、販売品販売・取扱高が0.03%の減となった。
 このほか、組合員数は1050万5676人で0.5%増えたが、正組合員は430万2232人で1.4%減った。役員数は1万7112人で2・1%、正職員は18万9761人で1.4%それぞれ減った。

nous18111300301.gif

(関連記事)
【インタビュー・水田農業対策】金井健・JA全中常務理事(1)(18.11.09)

「JAあぐりタウン」開設し食農教育 JA全中(18.11.05)

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る