人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

新規就農者が出荷組合 自ら農業後継者の支援も JAさがみ(神奈川県)2019年8月9日

一覧へ

 新規就農者だけの野菜の出荷組合が、神奈川県のJAさがみで活動している。今年5月末に発足した藤沢市の「湘南つむぎ出荷組合」で、メンバーの4人はいずれも農外からの就農者。JAさがみの営農指導や融資などの相談に乗る「就農相談プロジェクト」の支援を受けて就農し、十数種類の野菜を栽培する。組合長の秋葉豊(44)さんは「食生活を将来に向かってつむぎ出していきたい」と、自らも後継者を育てていきたいと考えている。

枝豆の出荷に忙しい出荷組合のメンバー

枝豆の出荷に忙しい出荷組合のメンバー

 秋葉さんは10年前に会計ソフトウエア関係の勤めをやめ、農業に転身した。横浜生まれで農業とは全く関係ない環境だったが、小学生のころから本やネットで農業に関する興味があった。高校生の時「日本の食料自給率が低いと教えられ、就農への問題意識はあった」と振り返る。
 「鮮度がよく、量があって、価格が安いことが消費者の望みであり、これを日常的に実現できないかと考えた」と、就農への動機を語る。従って、商品は最高級を求めるのでなく、なるべく長期間、安定して供給できる栽培を第一に考えた。この考えでトウモロコシ、ホウレンソウ、小松菜、ネギ、キャベツ、ブロッコリー、ハクサイ、ダイコン、サトイモ、ナガイモなど十数種もの野菜を4.5haで、8人のアルバイトを使って栽培している。
 当初は直売所やレストランなどへ売り込みをかけていたが、販路の確保と栽培に必要な資材の購入に苦労した。この問題を解決するため、同じく若手の新規就農者に呼びかけ、4人で出荷組合をつくった。
 JAの出荷組合として共同出荷することで、計画的な栽培、安定した販売ができるようになり、「肥料や農薬など、JAを通して安く買えるようになるなど、JAから全面的なサポートを受けている。これからも新規参入者には同じような支援をして欲しい」という。自らも若い新規就農者に対する支援を惜しまない。
 就農前に野菜農家で働いて栽培の勘所をつかみ、JAの指導も受けたが、多品目の栽培技術のほとんどは独学で取得した。秋葉さんは新規就農に必要なのは技術ではない。やりきるという覚悟だ」という。
 「研究熱心で、自分で得た技術はみんなオープンにして、いいものを作り、きっちり出してもらえるので、スーパーなどのバイヤーの評判がよい」(JAさがみ緑化流通センター・高見沢秀規副主任)と、同JAは、若手農業者のリーダーとして期待する。


(関連記事)
【緊急特集:JA対話運動】第16回 JAさがみ(神奈川県)対話は将来への種まき(19.08.05)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る