JAの活動:JAの新代表に聞く
【JA新代表に聞く】第5回 渡邊博康・JA串間市大束代表理事組合長2018年7月5日
農家所得の確保こそ
JAの使命です!
宮崎県南部・串間市の北部にJA串間市大束(おおつか)はある。正組合員581名、准組合員175名の合計756名という小さな未合併農協だ。この4月に就任した渡邊博康組合長にきいた。
大束には火山灰土壌で形成された大束原台地があり、この土壌を生かした甘藷(サツマイモ)産地として全国的にも有名だ。「ヤマダイブランド」として知られる有名な「宮崎紅」は高系14号の改良品種で、かつては「東のベニアズマ、西の高系14号」と言われたほどの美味しさだ。宮崎紅はいま全国の青果市場で販売されている。
「販売事業もかつては米の集荷と販売がありましたが、米事業だけでは農家経営も厳しく『米では食べられない時代』を迎え、平成10年までに取引を終えています」。
その背景には、甘藷が伸びて、畑だけでは土地が足りず、山の土を客土して水はけを良くして田んぼを畑化し、転作率を100%に近い甘藷産地としてきたことがある。現在、同JAの年間販売高の約30億円の6割にあたる18億円を甘藷が占める。また「完熟きんかん」として有名な金柑と宮崎マンゴーなどの果樹が5億円。この2品目だけで8割弱を占めている。
現在、同JAでは日量10t、年間2000tを出荷できる新たな「かんしょ集出荷・貯蔵施設」を廃校になった地元の中学校グランド跡に建設中で、8月より稼動する。
「かつては380名いた甘藷生産部会員も、いまは高齢化が進み、166名にまで減りました。甘藷は重量野菜の部類に入り、生産や出荷作業は大変です。その出荷作業の軽減のため、生産物を土付きの状態で出荷して、洗浄や調理作業は農協で行ってもらう。そうしないと、『ヤマダイブランド』そのものが衰退し、なくなってしまうのではないか。私は強い危機感を持っています。また今後は、高齢化の進展で、離農により遊休農地が増えると予想されます。そうした農地の管理も含めた、将来計画を立てていくことも重要なJAの課題です」と語る。
JAもかつては順調な金融・共済事業の支えもあり、経営も比較的順調な時代があった。それは、甘藷の売り上げが良く、結果として生産者の所得が上がり、そのお金が農協へ貯金として入り、そのお金で共済も加入できたからだと組合長は言う。
「いま『JAの創造的自己改革』が盛んに叫ばれていますが、当JAでは、生産者の所得アップを第一に考えています。そこで、販売と購買の手数料率を県下でいちばん低い設定にしようと考えているところです」
渡邊組合長は「小さな農協」だからこそできることがあるという。
「それは昔から生産者・組合員との間に壁がないことです。それこそが当JAの最大の強みです」と強調する。
(わたなべ・ひろやす)
昭和31年生まれ。
趣味はゴルフと読書。「明るく 元気よく そして楽しく」をモットーとしているが、それを「逆(反対の意味で)からは読みたくはない」という。
この他の新代表のインタビュー記事は下のリンクよりご覧ください。
シリーズ【JAの新代表に聞く】
(関連記事)
・【JA人事】JA串間市大束(宮崎県)新組合長に渡邊博康氏(18.04.27)
・JA串間市大束(外部リンク)
重要な記事
最新の記事
-
柑橘のかいよう病 南関東などで多発のおそれ 令和7年度病害虫発生予報第1号 農水省2025年4月17日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】目指す方向を明確にせずして酪農・乳業の未来なし2025年4月17日
-
むらの鎮守さまの祭り【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第336回2025年4月17日
-
「東建ホームメイトカップ2025」で優勝した生源寺選手に三重県産コシヒカリを贈呈 JA全農みえ2025年4月17日
-
「ひろしまの旬を楽しむ野菜市~ベジミル測定~」を無印良品3店舗で初開催 JA全農ひろしま2025年4月17日
-
小学生の食農教育補助教材を秋田県に贈呈 JA全農あきた、JAバンクあきた2025年4月17日
-
人気の「但馬牛」をたっぷり1kg 3つの特典付き商品を数量限定で販売 JAタウン2025年4月17日
-
JA新みやぎ、トレ食と未利用バイオマスの有効活用で協定締結 ヤマタネ2025年4月17日
-
「地球の歩き方」と初コラボ『おいしい日本の届け方』発行 農水省2025年4月17日
-
「冷凍食品」の購入量 物価上昇でも影響は比較的小さく「冷凍食品の利用状況」実態調査2025年4月17日
-
「米コ塾」が2年目を迎え、現場へ足を運び、販促イベントなどを企画 米・米粉消費拡大推進プロジェクト事務局2025年4月17日
-
徳島県・東みよし町"1年中いちごが採れる町"の発展を支援 「企業版ふるさと納税」活用による寄附 NEXYZ.Group2025年4月17日
-
人気インフルエンサー「農家の孫まっち」さんが公式アンバサダーに就任 クールコネクト2025年4月17日
-
農業機械導入を後押し「補助金申請代行サービス」提供開始 唐沢農機サービス2025年4月17日
-
鹿児島工場操業50周年記念「ポテトチップス九州味自慢 甘口しょうゆ味 黒さつま鶏仕立て」発売 カルビー2025年4月17日
-
香取市で「たちばなパークフェスMEET&MEAT」開催 肉料理のキッチンカーが大集合2025年4月17日
-
コープいしかわを事業支援 職員派遣を継続新たに3人を派遣 コープデリ2025年4月17日
-
アクト・ノードが「中小企業優秀新技術・新製品賞」のソフトウエア部門で優秀賞を受賞2025年4月17日
-
EFポリマーが10億円の資金調達を実施 持続可能なソリューションのグローバル展開と研究開発を加速2025年4月17日
-
農薬出荷数量は1.2%増、農薬出荷金額は3.5%増 2025年農薬年度2月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年4月17日