人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

ジャガイモシロシストセンチュウを初確認-農水省2015年8月20日

一覧へ

 農林水産省は8月19日、国内で初めてジャガイモシロシストセンチュウの発生を確認したと発表した。

 この線虫はすでに国内発生が確認されているジャガイモシストセンチュウに類似する線虫だという。ジャガイモシストセンチュウは北海道、長崎、熊本、青森で発生が確認されており、これに抵抗性のあるジャガイモが開発され栽培されている。
 今回、ジャガイモシロシストセンチュウが確認されたのは北海道網走市内のほ場。同ほ場では抵抗性品種を栽培していたにもかかわらず線虫被害発生が疑われるとして、北海道庁から農水省に連絡があり、19日に同省植物防疫所がこれまで未発生のジャガイモシロシストセンチュウであることを確認した。
 ジャガイモシロシストセンチュウは、虫体が卵を持ったまま硬い殻に閉じこもるようなシスト(包のう)の状態となる。
 大きさ0.6ミリほどのこのシストは長期間にわたって乾燥や低温に耐えることができ、これまで20年間も生存した例も確認されているという。寄生植物はジャガイモとナス等のナス科の植物。これらの作物が栽培されると、土壌中に存在するシストから幼虫、成虫が生まれ根に侵入し生育を阻害する。
 そのため葉の縮れや黄化などの症状がみられやがて枯死することから収穫量の著しい低下をもたらす。過去にはトマトでも被害発生例があるという。インド、ヨーロッパ、ロシア、米国、カナダ、コロンビア、ペルー、ニュージーランドなどに分布している。
 一旦ほ場に侵入すると根絶は非常に困難だが、この線虫は1年間に2メートル程度とほとんど移動しないため、シストを含んだ土壌が農業用機械類やジャガイモなどに付着して移動しなければ急速にまん延するおそれはない。そのため発生した場合は、土壌移動を防止するほか、発生ほ場では転作等によって発生密度を下げて封じ込めを行う。
 今回の発生確認を受けて農水省は▽発生範囲を特定するための調査の実施、▽土壌の移動防止、▽ジャガイモ作付け前の土壌診断の徹底、▽ジャガイモ連作の自粛、▽発生ほ場の土壌消毒の実施を行う。また、収穫したジャガイモと土壌の移動には、植物検疫官による移動前の検査を実施する。
 発生範囲の特定については9月上旬に結果をまとめ、調査結果をふまえて有識者による対策検討会議を開く予定にしている。
 ジャガイモシロシストセンチュウは人畜に無害。この線虫が付着したジャガイモを食べても健康を害することはない。また、北海道産の種バレイショについては平時から植物検疫を実施し、線虫が付着していないことを確認している。

(関連記事)

外来昆虫の来歴を解明 未侵入の潜在的リスク評価の参考に (15.08.19

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る