農機価格、為替変動や農業特性など強調-自民部会で2016年2月17日
自民党の農林水産業骨太方針策定PT(委員長:小泉進次郎農林部会長)は2月16日、生産資材について農機メーカーなどからヒアリングを行った。19日には肥料、農薬、配合飼料分野のメーカーなどからヒアリングを予定している。
農機メーカーはクボタ、ヤンマー、井関農機が報告。施設園芸関係でイノチオアグリが出席した。
これまでのヒアリングでは、農業機械について生産者からは米国や韓国とくらべて高額との指摘や不必要な機能がついているのではないかなどの意見が出されていた。
このうち海外との価格差の問題については為替の影響がほとんどで、円安が進行した現在は大きな差がないとしたほか、海外との仕様の違いも要因として上げた。
とくに一戸あたり1000ha規模にもなる海外の農業に対し、農地が限られている日本では面積当たりの生産量と品質向上のために高性能機が求められることや、兼業農家のために扱いやすさを追求してタッチパネル方式を導入するなどの高機能化の傾向があることを指摘した。
ただ、その一方、過剰投資とならないよう経営規模にあった適切な農機の提案やメンテナンス技術の普及などにもメーカーして力を入れていることや、標準機のほかシンプル型式の廉価機の普及も進めていることなども紹介した。シンプル型式農機はトラクター、コンバインで3割~5割まで普及しているとの紹介もあった。また、JA、組合員のニーズをもとに必要な機能を選択して装備する全農独自型式の農機も全農と連携して販売していることなども紹介された。卸価格、販売価格等は系統供給と商系で違いはないこともメーカーは指摘した。
農機に対する補助金についてメーカー側は一様に販売価格への折り込みはなく「農家の買い換え意欲の高まり」を補助金の効果として指摘した。
そのほか、農業機械をめぐる規制については欧州、米州とも排ガス規制が厳しく、韓国も国際基準の規制が導入されたといい「コスト高の要因になっているが、国による差はなくなっている」などと話した。
会合後、小泉PT委員長は「さらに深掘りしてよく調べる必要がある材料がいっぱい挙がったのではないか。全農スペックというのがあるとは初めて聞いた」などと話したが、生産資材の問題について「誰かが悪いという議論に持っていく必要はない。たとえば、農家のみなさんにも機械の使い方を考えてもらわなければいけないことはある。何百万、数千万、そういった高い機械を1年間のなかで何日間稼働させているか。生産者のみなさんの努力が必要なところもあるし、メーカーの方々に考えてもらわなければならないこともあるし、JAグループをはじめ団体のみなさんに考えていただかなければならないこともある」としたうえで「われわれ政治としては生産者の努力では対応できない部分に対応する必要がある。ただ、(農家、団体、メーカーなど)それぞれの思いが出たときに必ずしも一致しない部分がある。それをふまえて多様な方々からヒアリングするという地道で丁寧な作業(をしている)。これからのとりまとめに向けたしっかりとした土台をつくろうということだ」などと述べた。
(写真)会議の冒頭
(関連記事)
・企業の農地取得「選択肢増やすのが政治の役割」-小泉氏が容認論(16.02.17)
重要な記事
最新の記事
-
【令和6年度 鳥インフルエンザまとめ】2025年1月22日
-
【特殊報】チャ、植木類、果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農業被害を初めて確認 東京都2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(1)どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(2) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(3) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(4) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
禍禍(まがまが)しいMAGA【小松泰信・地方の眼力】2025年1月22日
-
鳥インフル 英イースト・サセックス州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】消費者巻き込み前進を JAぎふ組合長 岩佐哲司氏2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】米も「三方よし」精神で JAグリーン近江組合長 大林 茂松氏2025年1月22日
-
京都府産食材にこだわった新メニュー、みのりカフェ京都ポルタ店がリニューアル JA全農京都2025年1月22日
-
ポンカンの出荷が最盛を迎える JA本渡五和2025年1月22日
-
【地域を診る】地域再生は資金循環策が筋 新たな発想での世代間、産業間の共同 京都橘大学教授 岡田知弘氏2025年1月22日
-
「全日本卓球選手権大会」開幕「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年1月22日
-
焼き芋ブームの火付け役・茨城県行方市で初の「焼き芋サミット」2025年1月22日
-
農のあるくらし日野のエリアマネジメント「令和6年度現地研修会」開催2025年1月22日
-
1月の「ショートケーキの日」岐阜県産いちご「華かがり」登場 カフェコムサ2025年1月22日
-
「知識を育て、未来を耕す」自社メディア『そだてる。』運用開始 唐沢農機サービス2025年1月22日
-
「埼玉県農商工連携フェア」2月5日に開催 埼玉県2025年1月22日
-
「エネルギー基本計画」案で政府へ意見 省エネと再エネで脱炭素加速を パルシステム連合会2025年1月22日