広がる食育の環~子供食堂をめぐるセミナー開催2018年1月10日
農林水産省は2月17日(土)午後1時30分から、東京・江東区の東雲合同庁舎5階会議室において「地域から広がる食育の環~子供食堂の事例を通して考える~」と題したセミナーを開催する。
家族がともに食事を取りながらコミュニケーションを図るという、いわゆる「共食」はまさに食育の原点であり、それは食の楽しさを実感するだけではなく、食や生活に関する基礎を習得する機会ともなる。しかし近年、世帯構造や社会環境の変化により、家族との共食が難しい人も増えている。
このような中でいま、地域の力による子供食堂が新しい意味での「共食の場」として全国各地に広がっている。子供食堂の中には、例えば食に関する知識やマナーを伝えたり、料理や農作業の体験などが行われる事例もみられる。そして現在、こうした取り組みによって、高齢者など幅広い世代を巻き込んだ形の食育の環が広がりつつある。セミナーは、こうした食育の取り組みを効果的に推進するための正確な根拠(エビデンス)にもとづく情報発信の場となるもので、関係有識者6名のパネリストによる討論が中心となる。
○参加申込: セミナー「地域から広がる食育の環」(みずほ情報総研のホームページ)から。
○定員:先着300名
○問い合わせ先:みずほ情報総研社会政策コンサルティング部
○電話:0120-825-571
【パネリストおよびコーディネーター】
▽村山信子・新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科教授
▽瀧本秀美・国立健康・栄養研究所栄養疫学・食育研究部長
▽釜地雄高・こども食堂ネットワーク事務局長
▽合瀬宏毅・NHK解説委員室解説副委員長
▽栗林知絵子・NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク理事長
▽大林由加里・農水省大臣官房参事官(消費・安全局)
▽町永俊雄・福祉ジャーナリスト(コーディネーター)
(関連記事)
・わずか1時間足らずで完売 JA共済・早稲田大学寄付講座『東北まるしぇ in JA共済ビル』(17.11.24)
・「バケツ稲」体験者1000万人超 来年1月から申し込み受付(17.11.21)
・積極的に組合員の意思反映・前半【JAあいち知多(愛知県)】(17.11.10)
・農はアート?食文化を国内外に発信-東京ハーヴェスト2017(17.11.07)
・【座談会】組合員の思い 言葉に、かたちに(3)(17.10.24)
・食育活動 平成30年度表彰の応募開始-農水省(17.10.04)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類・花き類にオオタバコガ 県南部で多発のおそれ 兵庫県2024年11月8日
-
香川県で国内6例目 鳥インフルエンザ2024年11月8日
-
鳥インフル 過去最多発生年ペースに匹敵 防疫対策再徹底を 農水省2024年11月8日
-
高い米価続くか 「下がる」判断やや減少2024年11月8日
-
国内初 牛のランピースキン病 福岡県で発生2024年11月8日
-
(409)穀物サイロ・20周年・リース作り【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月8日
-
高温対策技術研修会を開く JA鶴岡2024年11月8日
-
「農業を成長産業に」 これからのJA運動めぐり議論 新世紀JA研究会2024年11月8日
-
事業利益 前年同期比4.9億円増 JA全国共済会上期決算2024年11月8日
-
「天穂のサクナヒメ」コラボ「バケツ稲づくりセット」先行申込キャンペーン開始 JAグループ2024年11月8日
-
みどりの協同活動(仮称)の推進 新世紀JA研究会・福間莞爾常任理事2024年11月8日
-
廃棄ビニールハウスから生まれた土産袋で「おみやさい」PRイベント実施 千葉県柏市2024年11月8日
-
食料安全保障・フードテックの専門家が分析「飼料ビジネストレンド」ウェビナー開催2024年11月8日
-
旬のイチゴを「食べ比べ」12種&5種 予約受付開始 南国フルーツ2024年11月8日
-
JAアクセラレーター第6期 採択企業9社が6か月間の成果を発表 あぐラボ2024年11月8日
-
"2035年の農業"見据え ヤンマーがコンセプト農機を初公開2024年11月8日
-
カボチャ試交No. 「AJ-139」を品種名「マロンスター139」として新発売 朝日アグリア2024年11月8日
-
農作業マッチングサービス「ブリッジブースト」集団防除サービス拡充 ナイルワークス2024年11月8日
-
神奈川県の魅力発信「Kanagawa-Ken」日本酒ICHI-GO-CAN新発売 Agnavi2024年11月8日
-
初のバーチャルPPAを導入 川越工場でCO2排出量削減 雪印メグミルク2024年11月8日