人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

労働力不足で作付け中止も-30年産てんさい2019年1月31日

一覧へ

 農林水産省は1月30日、北海道の30年産てんさいの作付面積および収穫量を公表した。前年にくらべて作付面積は減少したが、その原因として農水省は「労働力不足による作付中止」も挙げた。

図1 てんさいの作付面積と直播率の推移

 作付面積は5万7300haで前年産に比べ900ha(2%)減少した。10aあたりの収量は6300kgで作柄が良かった前年産に比べ6%下回った。6月上旬まではおおむね天候に恵まれたものの、その後の日照不足などの影響で前年産を下回った。ただ、平年収量対比では102%だった。
 収穫量は361万1000tで前年産に比べ29万t(7%)減少した。
労働力不足は北海道のてんさいの作付けにも影響 労働力不足で作付け中止も-30年産てんさい 農水省によると作付面積が減少したのは他作物への転換もあるが、現地で情報収集したところ労働力不足で作付を中止したという理由も聞かれたという。労働力不足が生産意欲に影響を与えていることが示されたといえる。
 北海道の十勝では小麦、てんさい、豆類、バレイショの4輪作、網走など寒冷地では小麦、てんさい、バレイショの3輪作が行われきた。ただ、てんさいは重量作物であり苗の移植にも労力がかかる。そのため近年は作業の省力化や経費節減に向けて直播が増加してきたが、30年産では25.7%(北海道農政部調べ)となっており、今後の普及も課題になる。

(写真)労働力不足は北海道のてんさいの作付けにも影響

 

図2 我が国の砂糖の供給割合


 日本で消費される砂糖のうち国産は41%。そのうち約8割が北海道のてんさい糖が占め、残り2割が沖縄と鹿児島のサトウキビから生産される甘しゃ糖となっており、いずれも自給率維持にとって重要な作物だ。

 

(関連記事)
BASFが新規殺菌剤販売 「アクサー(R)フロアブル」と「イントレックス(R)フロアブル」(19.01.29)
てんさい(北海道)収穫量22%上昇(18.01.31)
「ビートスター」水和剤を新発売(17.02.14)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る