売上目標を20%オーバー 新業態店舗「JAファーマーズ太田藪塚」2017年8月1日
(株)エーコープ関東は、7月28日に新業態店舗「JAファーマーズ太田藪塚」(群馬県太田市大原町)をオープンした。
同店は、農産物直売所とスーパーマーケット(Aコープ)が一体となった新しいタイプの店舗で、関東圏では6月21日にオープンした「JAファーマーズ朝倉町」(群馬県前橋市)に次ぐ7店舗目、全国では14店舗目の出店となる。
「お客さまの食べる幸せ」「生産者のつくる幸せ」それを結ぶ「従業員の提供する幸せ」という「3者が共感できるお店をめざし、地元のJAや群馬県下JAの営農指導にもとづく生産者組合員による安心で新鮮な野菜・果物・花きの『地産地消』の拠点、JAグループならではの美味しいお肉を提供するお店を実現し、地域のなかで『生産者と消費者の懸け橋』機能を発揮」し「毎日の感動と笑顔あふれるお店」にしたいと、エーコープ関東では力を入れている。
同店の売場面積は574坪(産直売場100坪)で、対面式の調理・試食販売コーナー「ファーマーズキッチン」を設置した最新型の店舗となっている。
28日のオープンから30日までの3日間のデータだが、来店客数が1万274人、売上高が2524万8000円と計画を約2割上回る実績をあげ、地元の期待が大きいことをうかがわせた。
(写真上から)7月28日のオープンセレモニー、開店と同時に続々と店内に入る地元の人たち、店内には地元産中心に新鮮な農畜産物が。
(関連記事)
・ ファーマーズ・マーケット 出荷者の高齢化に対応を(17.03.16)
・ 「第7回ファーマーズ&キッズフェスタ2016」開催(16.12.13)
・ 日本初! さつまいもの体験型テーマパーク「なめがたファーマーズヴィレッジ」(15.11.04)
・ 新業態店「JAファーマーズ朝日町」開店 エーコープ関東(15.08.04)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ムギ類に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年4月28日
-
里山再生ビオトープ「クミカ レフュジア菊川」創設 クミアイ化学工業2025年4月28日
-
JA大阪南管内ブドウ圃場で農業資材「スキーポン」試験開始 アクプランタ2025年4月28日
-
「世界ミックスダブルスカーリング選手権」日本代表チームの食事をサポート JA全農2025年4月28日
-
「JA全農杯全国小学生選抜サッカー決勝大会」全国から出場計16チームが決定2025年4月28日
-
JAタウン イメージキャラクター「じぇー太」のクリアファイル新発売2025年4月28日
-
全農杯全日本卓球選手権大会栃木県予選会 副賞のとちぎ和牛など「ニッポンの食」で子どもたちを応援 JA全農とちぎ2025年4月28日
-
和紙の製造技術を応用した農業用マルチシート「和紙マルチ」販売開始 日本製紙パピリア2025年4月28日
-
国産ジビエ認証施設に宮城県「大崎市ジビエ食肉処理加工等施設」認証 農水省2025年4月28日
-
お茶を楽しむ「チャチャっとお茶生活キャンペーン」開始 農水省2025年4月28日
-
地球環境保全へ 持続可能な生産と消費で負荷を低減「ネイチャーポジティブ宣言」発表 パルシステム2025年4月28日
-
シンとんぼ(139)-改正食料・農業・農村基本法(25)-2025年4月26日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(56)【防除学習帖】第295回2025年4月26日
-
農薬の正しい使い方(29)【今さら聞けない営農情報】第295回2025年4月26日
-
1人当たり精米消費、3月は微減 家庭内消費堅調も「中食」減少 米穀機構2025年4月25日
-
【JA人事】JAサロマ(北海道)櫛部文治組合長を再任(4月18日)2025年4月25日
-
静岡県菊川市でビオトープ「クミカ レフュジア菊川」の落成式開く 里山再生で希少動植物の"待避地"へ クミアイ化学工業2025年4月25日
-
25年産コシヒカリ 概算金で最低保証「2.2万円」 JA福井県2025年4月25日
-
(432)認証制度のとらえ方【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月25日
-
【'25新組合長に聞く】JA新ひたち野(茨城) 矢口博之氏(4/19就任) 「小美玉の恵み」ブランドに2025年4月25日