人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
20241106 ヨーバル pc
日本曹達 231012 SP

淡路島で生まれ育った有機肥料「島の土」2018年11月21日

一覧へ

 鋤ラボは11月23日から12月2日まで、淡路島で生まれ育った有機肥料「島の土」の販売イベントを鹿児島市で開催する。

 「島の土」は、淡路島で育てた家畜の糞や野菜のくずをきちんと処理して作った有機肥料のシリーズで、良質な土をつくり、土地の力を引き出す。淡路島では昔から家畜を育て、その堆肥で土を耕し、農業を営んできた。
 「発酵鶏糞」は、牛糞などに比べ窒素やリン酸、カリウムなどの肥料効果が高い。発酵期間・工程など生産管理を徹底し、匂いも少ない完熟堆肥。
 「菜種油粕」は、遊休農地を活かし、栽培・収穫している菜の花の種から搾油する。その油粕は、窒素成分が豊富な植物性の有機肥料となり、作物の成長を促進させる。
 鋤ラボとは、肥料をつくる養鶏家と油製造者、それを使う農家が集まり循環する農業の仕組みを考えていくグループ。
 イベントは、11月23日(金)から12月2日(日)の11:00~19:00、鹿児島県鹿児島市東千石町のKENTA STOREで「島の土」とともに淡路島の風土に育まれた美味しいものを販売する。

淡路島で生まれた有機肥料「島の土」淡路島で生まれた有機肥料「島の土」

 

(関連記事)
【農協研究会・第3報告 需要に応じた生産へ】石山忠雄・JAえちご上越常務理事(18.05.28)
中家徹JA全中会長インタビュー 自己改革で新たな協同組合づくり(17.10.13)
【現地ルポ】糸島市(福岡県) ビジョン掲げ実践 "地産地消"を重視 協同組合間協同を核に(16.10.12)
【現地ルポ・JA佐渡】朱鷺と共生する郷づくりをめざして(15.01.09)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る