人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

コーヒー粕で青枯病抑制 農研機構2019年1月11日

一覧へ

 農研機構は1月10日、コーヒー粕を利用した新たな土壌消毒技術を開発したと発表した。

 同機構は2012年、コーヒー粕と鉄塩で作った殺菌用資材(ポリフェノール鉄錯体)に過酸化水素(H2O2)を作用させると、ヒドロキシルラジカル(・OH)が発生し、その強力な酸化力によって殺菌が可能だと示していた。
 今回、この反応を利用し施設トマト栽培において深刻な被害をもたらす土壌伝染病の「青枯病」に対し、強い発病抑制効果があることを実験室レベルで確認した。また土壌中で、効果的にフェントン反応を引き起こすためのH2O2の発生源として、粉末の過酸化カルシウム(CaO2)が有効であることを明らかにした。
 今回開発した土壌消毒法は、廃棄物であるコーヒー粕や土壌改良材として用いられる過酸化カルシウムを利用するため、環境に優しい新たな土壌病害防除技術としての展開が期待される。日本ではコーヒー粕が年間60万tも排出されると推定されていて、その有効利用法が求められていた。

 

(関連記事)
【小松泰信・地方の眼力】SDGsの達成を目指すものたちの資格(18.09.05)
パンにぬる『雪印コーヒーソフト』(17.02.21)
コープ初のフェアトレード商品「コーヒーバッグ炭焼珈琲」を発売  日本生協連(13.02.26)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る