人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

野菜の卸売価額は6%減へ2018年5月8日

一覧へ

・果実は数量で1%減、価額で2%減、農水省調べ

 農林水産省はこのほど、平成29年の青果物卸売市場調査(年間計および月別結果)の結果を公表した。

 それによると、平成29年の青果物卸売市場での野菜の卸売数量は1006万tで前年並みとなった。卸売価額は2兆1924億円で前年に比べ6%減少した。これは、ニンジンやバレイショなどの卸売価格が低下したことによるもの。
 また果実の卸売数量は305万tで、同1%減少した。これはスイカ、オレンジなどの入荷量が減少したことによる。卸売価額は1兆350億円で2%減少。リンゴやバナナなどの卸売価格が低下したことが要因。
 主要都市の青果物卸売市場での輸入野菜の卸売数量は17万1000tで16%減少した。これは、カボチャやタマネギをはじめとした輸入野菜全般の入荷量が減少したことによる。輸入野菜の卸売価額は449億円で9%減少した。ブロッコリー、タマネギなどの卸売価格の低下が影響した。
※ 主要都市とは、(1)中央卸売市場が開設されている、(2)県庁が所在する、(3)人口20万人以上で、かつ青果物の年間取扱数量がおおむね6万t以上の都市をいう。

 

(関連記事)
5月の野菜生育は平年並みに 農水省(18.05.07)
福島県産農産物の流通で小売業を指導(18.04.27)
市場淘汰・再編の恐れ 食料安定供給に不安も【阿部裕幸・JA邑楽館林常務理事】(18.04.09)
許可制から認定制へ 市場間の格差拡大も【野上昭雄・JA常陸代表理事会長】(18.04.05)
モーダルシフトへの転換を 青果物流通高度化で成果発表会(18.03.02)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る