東京に新しい政治の息吹き2017年7月3日
東京の議会選挙は、小池新党である「都民ファーストの会」の圧勝という結果になった。完勝といっていい。
小池新党は、都議会第1党になり、自民党を第2党に追い落した。自民党の惨敗である。都民は、自民党に飽きたわけではない。その政策に反対の意志を明確に表したのである。
これは、アメリカ、フランス、イギリスでの弱者の、やや歪んだ形での勝利に続く、東京での勝利である。世界の政治の新しい潮流が、東京にまでやってきた。やがて、東京から地方へ、そして農村まで流れ、日本中で渦巻くだろう。この弱者の勝利を、つぎの国政選挙へ引き継がねばならない。
上の図は、今度の都議選の結果を、前回の2013年の結果とあわせて示したものである。
小池新党は、公認候補50人のうち49人が当選した。完勝といっていい。これに無所属の推薦候補者を加え、公明とネットを加えると79人になる。小池与党は都議会の半数をはるかに超える。一方、自民党は23人で、前回と比べると4割以下になった。民進党が3分の1の僅か5人になったことも見逃せない。
◇
自民党はこれまで、地方議会の選挙は国政とは違う、という決まり文句をいってきたが、こんどは自民党本部にも震撼が走っている。このままでは、次の国政選挙が戦えないという危機感である。以前にも、都議会選が国政選挙の前哨戦だったことが度々あったからである。
こんどの自民党の敗因は、一強政治の傲慢な驕りだ、とする考えがある。しかし、それは違うだろう。自民党政治をどんなに謙虚な姿勢で、誠実に説明しても国民は納得しない。政策の内容そのものに国民は反対しているからである。
それは、TPPの政府間合意で弱者を痛めつけて、経済民主主義を否定しようとし、安保法制で平和主義を否認し、共謀罪法で人権を蹂躙するという政策への国民の反対である。これらは、すべてこれまで培ってきた憲法の基本原理に反している。
◇
小池新党は、やがて国政に進出するだろう。そのときには、国政にかかわる基本政策の全体像を示さねばならない。このとき、国民主権の民主主義と基本的人権の尊重と平和主義を貫き通せるか、が厳しく問われることになる。
当面する政治課題は、TPP合意の破棄、安保法制と共謀罪法の廃止である。このとき、予想される財界からの反撃に断固として抵抗できるか。それとも、自民党化、民進党化して国民を裏切るか。国民は厳しく注視している。
こんどの都議選で示された新しい政治の息吹きが、全国に伝播することを期待したい。
(2017.07.03)
(前回 国会論争に見た野党ぼけ)
(前々回 監視社会への陰謀を打ち砕こう)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(130)-改正食料・農業・農村基本法(16)-2025年2月22日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(47)【防除学習帖】第286回2025年2月22日
-
農薬の正しい使い方(20)【今さら聞けない営農情報】第286回2025年2月22日
-
全76レシピ『JA全農さんと考えた 地味弁』宝島社から25日発売2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年2月21日
-
農林中金 新理事長に北林氏 4月1日新体制2025年2月21日
-
大分いちご果実品評会・即売会開催 大分県いちご販売強化対策協議会2025年2月21日
-
大分県内の大型量販店で「甘太くんロードショー」開催 JAおおいた2025年2月21日
-
JAいわて平泉産「いちごフェア」を開催 みのるダイニング2025年2月21日
-
JA新いわて産「寒じめほうれんそう」予約受付中 JAタウン「いわて純情セレクト」2025年2月21日
-
「あきたフレッシュ大使」募集中! あきた園芸戦略対策協議会2025年2月21日
-
「eat AKITA プロジェクト」キックオフイベントを開催 JA全農あきた2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付、6月26日付)2025年2月21日
-
農業の構造改革に貢献できる組織に 江藤農相が農中に期待2025年2月21日
-
米の過去最高値 目詰まりの証左 米自体は間違いなくある 江藤農相2025年2月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】有明海漁業の危機~既存漁家の排除ありき2025年2月21日
-
村・町に続く中小都市そして大都市の過疎(?)化【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第329回2025年2月21日
-
(423)訪日外国人の行動とコメ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月21日
-
【次期酪肉近論議】畜産部会、飼料自給へ 課題噴出戸数減で経営安定対策も不十分2025年2月21日
-
「消えた米21万トン」どこに フリマへの出品も物議 備蓄米放出で米価は2025年2月21日