【森島 賢・正義派の農政論】野党の統計問題にのぞむ姿勢2019年3月11日
国会では野党が、あいかわらず労働統計の不正問題で、政府を激しく追及している。だが、弱者にとって何が問題なのか分からない。誰が法令に違反して不正を行っているか、という犯人捜しのようにみえる。
国会が議論すべきことはそうではないだろう。国会では、自分たちが作った法律の何が問題なのか、という本質問題を議論すべきである。そうして、適切に施行しているか。
だが、そうしていない。法律と法令を遵守しない政府を攻撃し、誰がその犯人かを、正義の味方のようにして追及するだけだ。
正義の追及は大事なことだ。しかし、それは司法に任せておけばいい。国会の使命は、ことに弱者の味方を名乗る野党の使命は、法律の何が弱者にとって問題かを議論して、法律を改正することである。
いま、弱者にとって重大な関心事は、格差の拡大である。これは、日本社会にとって最重要な問題である。世界経済の根本問題でもある。このことに、いま国会で議論している統計は、密接にかかわっている。
強者たちは、格差という不都合な事実を隠そうとしている。だから、格差が露わになる統計は作りたくないし、露わになる統計を公表したくない、と考えている。これが本質問題である。
このことを国会で追及することが、野党の役割である。格差の拡大を、統計の裏付けのもとで、暴露することである。そのために、統計法がどのように歪められているか、を暴き出すことである。
だが、そうしていない。犯人さがしに明け暮れている。
◇
農林統計をみてみよう。
かつて農林統計は、総ての農家を調査の対象にしていた。しかし、今は違う。小規模農家は、調査の対象にさえしていない。耕地面積が30アール(3000平方メートル)未満の小規模農家は、農林統計の調査対象になっていない。「3反百姓」という言葉は死語になった。「3反百姓」は「百姓」でさえない、という。
その他に、「土地持ち非農家」といわれる多数の「農家」がある。これは、農村では「農家」と言われている。これらを整理すると、次のようになる。
上の表のように、農林統計は、42%の農家しか統計調査の対象にしていない。
このことは、42%の農家しか、農政の対象にしていないことを意味する。農政は、58%の小規模農家を除け者にして、彼らの窮状を見ようともしない。
これは、統計が不正確に歪められているかどうか、という以前の重大問題である。統計から疎外され、農政から疎外されている弱者、つまり、小規模農家は、そのように考えるだろう。
◇
以前、この点を鋭く突いたのが、小沢一郎氏である。同氏は、選挙公約に、農業者戸別所得補償制度の導入を掲げて、選挙に勝ち、政権を奪取した。
この制度は、小規模農家を農政から排除するのではなく、全ての農家を対象とするものだった。これが、農村からの圧倒的な支持を得て、選挙で勝った。
これは、同氏の非凡な才能だけではない。日ごろから農村の現地に密着していて、そこから発想したものだった。
◇
本題の労働統計に戻ろう。
国会で議論すべきは、誰が法令に反して不正を行ったか、ではない。労働統計の本質問題である。ことに弱者の味方だという野党にとっては、それが格差問題にどう関わるか、という点である。法令を遵守していれば、何も問題はないのか、という点である。
この点を見逃していたのでは、弱者の関心から外れる。まして、弱者の支持は得られない。
国会は、労働の現場に基づく、そして、格差の実態に基づく、新しい議論の展開が求められている。
(2019.03.11)
(前回 沖縄の苦悩)
(前々回 統計のカラクリ)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
【令和6年度 鳥インフルエンザまとめ】2025年1月22日
-
【特殊報】チャ、植木類、果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農業被害を初めて確認 東京都2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(1)どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(2) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(3) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(4) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
禍禍(まがまが)しいMAGA【小松泰信・地方の眼力】2025年1月22日
-
鳥インフル 英イースト・サセックス州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】消費者巻き込み前進を JAぎふ組合長 岩佐哲司氏2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】米も「三方よし」精神で JAグリーン近江組合長 大林 茂松氏2025年1月22日
-
京都府産食材にこだわった新メニュー、みのりカフェ京都ポルタ店がリニューアル JA全農京都2025年1月22日
-
ポンカンの出荷が最盛を迎える JA本渡五和2025年1月22日
-
【地域を診る】地域再生は資金循環策が筋 新たな発想での世代間、産業間の共同 京都橘大学教授 岡田知弘氏2025年1月22日
-
「全日本卓球選手権大会」開幕「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年1月22日
-
焼き芋ブームの火付け役・茨城県行方市で初の「焼き芋サミット」2025年1月22日
-
農のあるくらし日野のエリアマネジメント「令和6年度現地研修会」開催2025年1月22日
-
1月の「ショートケーキの日」岐阜県産いちご「華かがり」登場 カフェコムサ2025年1月22日
-
「知識を育て、未来を耕す」自社メディア『そだてる。』運用開始 唐沢農機サービス2025年1月22日
-
「埼玉県農商工連携フェア」2月5日に開催 埼玉県2025年1月22日
-
「エネルギー基本計画」案で政府へ意見 省エネと再エネで脱炭素加速を パルシステム連合会2025年1月22日