米:CE品質事故防止強化月間
「乾燥能力に応じた計画的な荷受けとオペレーターの適正な人員配置により品質事故防止を」2018年9月11日
全国農協カントリーエレベーター協議会
御子柴会長(JA上伊那代表理事組合長)
全国農協カントリーエレベーター協議会は、カントリーエレベーター(以下、CE)を設置し、米麦の生産販売一貫体制の確立をはかっているJA等との連絡を密にし、施設の管理運営について協議を行い、その改善・向上をはかることを目的に、昭和49年に設立されました。
平成30年4月現在、会員JA数は260(39道府県)施設数は748となっています。会員の施設の総貯蔵能力は200万tを超えるなど、JAグループの米麦集出荷の拠点施設として重要な役割を果たしています。
現在、各施設においては、老朽化対策および稼働率向上のための集約・再編、オペレーターの育成など様々な課題に直面しています。こうした状況を踏まえ、本協議会は、平成30年以降の米政策において、生産現場の変化へ対応すべく、様々な品目が荷受け可能となる多目的施設への転換、それに伴うコンタミ対策等が必要となると考えています。国に対し、施設の集約・整備やコンタミ防止に向けた支援、施設の用途変更許可基準の緩和等を要請した結果、国は、必要な事業が実施できるよう、産地パワーアップ事業や強い農業づくり交付金等で予算確保をはかることとしています。農家組合員の営農の安定、担い手の育成支援、および地域農業のさらなる活性化に資するべく、会員JAや関係機関と連携しつつ、様々な課題解決に向けて取り組んでいく所存でございます。
こうしたなか、公益財団法人農業倉庫基金(以下、農倉基金)によると、CEの品質事故は直近3か年で11件発生しています(米9件、麦2件)。事故発生の主な原因としては、高水分籾の過剰荷受け、長時間のテンパリング、サイロ半乾貯留時又は貯留時における穀温管理不足などが指摘されています。
過剰荷受けへの対策としては、乾燥能力以上の荷受けを行わないよう、適切な荷受計画を作成し、農家組合員の理解と協力を得ながら、計画に沿った作業を行っていくことが必要となります。また、事故防止のためには、要員の各施設への適切な配置やオペレーターの計画的な育成も必要です。CEの運転には熟練した技術が求められるため、例えば経験の浅いオペレーター単独で運転を行うことなどがないよう、JAの経営者・管理者の責任において運営体制の強化を図ってください。
また、米の生産から販売の流通(フードチェーン)においてその中間に位置し、重要な役割を担うCEに対しては、従来にも増して5S(整理・整頓・清掃・清潔・習慣)の徹底を強く求められています。5Sの徹底は現場だけ、オペレーターだけでは実現できません。経営者の理解と推進のもと組織をあげて取り組んでください。
品質事故はいったん発生すると、経済的な損失はもとより、長年にわたって積み上げてきた農家組合員や取引先からの信頼失墜につながります。オペレーターの操作ミスに起因する事故であっても、最終的に経営者・管理者の責任が問われる事態となります。
本協議会は、全農および農倉基金とともに、CE稼動の最盛期における米の品質事故防止、5Sの徹底と火災・人身事故の防止をはかるため、8月1日から10月31日までを「米のカントリーエレベーター品質事故防止強化月間」に設定しました。
各施設におかれましては、運営体制の整備、施設・機械等の点検整備・環境整備を行うとともに、マニュアルや作業手順書等にもとづく適切な運転を行い、役職員が一丸となって品質事故防止と作業安全の確保を徹底していただくようお願いします。
(関連記事)
・【現地ルポ】3CEで品種構成を変えて荷受け 岱明地区CE JAたまな(熊本県)(18.09.07)
・自主マニュアルで全職員の意識を統一 JAみい 北野カントリーエレベーター(福岡県)(17.08.08)
・「乾燥能力に応じた計画的な荷受けとオペレーターの適正な人員配置により品質事故防止を」(17.08.08)
・事故防止は「基本に忠実な行動」から(上) 現地ルポ・JA会津よつば(16.08.10)
・米のカントリーエレベーター品質事故防止強化月間 品質事故を防ぎ生産者と信頼築く JAいしのまき(宮城県)(15.08.06)
・日本一の「岩船米」づくり支えるCE 運営・管理は「基本に忠実」 JAにいがた岩船(新潟県)(14.08.08)
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日