新たに牛乳ヒーロー&ヒロイン誕生-Jミルク2015年12月15日
一般社団法人Jミルクは12月13日、東京都内で「第3回牛乳ヒーロー&ヒロイン」コンクール表彰式を行った。
このコンクールは栄養バランスに優れた牛乳の力を身につけたヒーローやヒロインの姿を子どもたちに自由に発想して描いてもらうもの。子どもたち牛乳に関心を持ち、牛乳を大切に思う気持ちを喚起することで国産牛乳乳製品の価値向上と需要拡大につなげることを目的に2年前から始めた。今回は全国47都道府県から1万529点の応募があった。
Jミルクの宮原道夫会長は「身近な存在である牛乳を活用して、学校での食育活動をより一層推進していただければと思っている。応募いただいた学校からこのコンクールが食育活動のいいきっかけになるという声も聞かれる。牛乳は子どもたちの成長はもちろん栄養面をふまえた学校給食の献立づくりに欠かすことができない食品として利用され、酪農・乳業に携わるものとして子どもたちの健康と成長に牛乳が役に立っていることは大きな誇り、喜びでもある」などとあいさつした。
審査委員を代表して公益社団法人全国学校栄養士協議会の長島美保子会長は「このコンクールでは牛乳や酪農家のことを知るなかで、生産から流通まで学ぶことになる。第1回、2回のヒーロー、ヒロインに続き心強い仲間が誕生した」と作品を応募した子どもたちを讃えた。
1万点を超える作品から農林水産大臣賞(最優秀賞)の牛乳ヒーローに選ばれたのは大阪府貝塚市立木島小学校6年の桝井樂君の『牛乳丸』(うしちちまる)。牛乳をみんなに配り骨を丈夫にさせ、牛乳パックで作ってエコ扇子でエコもアピール。牛若丸をヒントに武将の姿として描いた。
同じく農林水産大臣賞の牛乳ヒロインに選ばれたのは滋賀県甲賀市立貴生川小学校1年の廣岡愛音さんの『ミルクひめの"ミルちゃん"』。牛乳が大好きなミルクびんのドレスを着たヒロイン。みんなにおいしい牛乳を配る。
審査委員の奥村高明・聖徳大児童学部教授は「健康を支え、人と人とをつなぐ幸せな社会に欠かせないヒーロー、ヒロインが生まれた。コミュニケーションの大切さや、生産から製造、流通まで一本の牛乳のなかに社会関係を表現した作品など、牛乳を通じて子どもたちが考えを広げていることが分かる」などと作品を評した。
(その他の受賞作品)
○農畜産業振興機構理事長賞=『ミルクメモリーズ』相原潤(広島県呉市立広小学校3年)
○全国学校栄養士協議会会長賞=『ミルミンミルキー』山﨑凛(長野県上田市立清明小学校6年)、山﨑瑠花(同4年)
○酪農家特別賞=『ミルキー』西牧里紗(福島県石川町立石川小学校5年)
○牛乳工場特別賞=『ミルクッキン』山上奈々羽(岡山県倉敷市立第二福田小学校6年)
○牛乳販売店特別賞=『みるく侍 乳左右衛門と乳之助』川村爽太(岡山県倉敷市立第二福田小学校5年)
(写真)牛乳ヒーロー&ヒロインコンクールで表彰される皆さん
(関連記事)
・『第3回牛乳ヒーロー&ヒロインコンクール』表彰式開催 Jミルク (15.11.19)
・「平成27年度酪農乳業みらいセミナー」全国4会場で開催 Jミルク (15.09.07)
・「牛乳で熱中症対策」2015年度版作成 Jミルク (15.06.04)
・Jミルクブロック会議開催 3か年の事業方針などを説明 (15.04.15)
・3か年計画などを決定 Jミルク (15.03.06)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(139)-改正食料・農業・農村基本法(25)-2025年4月26日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(56)【防除学習帖】第295回2025年4月26日
-
農薬の正しい使い方(29)【今さら聞けない営農情報】第295回2025年4月26日
-
1人当たり精米消費、3月は微減 家庭内消費堅調も「中食」減少 米穀機構2025年4月25日
-
【JA人事】JAサロマ(北海道)櫛部文治組合長を再任(4月18日)2025年4月25日
-
静岡県菊川市でビオトープ「クミカ レフュジア菊川」の落成式開く 里山再生で希少動植物の"待避地"へ クミアイ化学工業2025年4月25日
-
25年産コシヒカリ 概算金で最低保証「2.2万円」 JA福井県2025年4月25日
-
(432)認証制度のとらえ方【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月25日
-
【'25新組合長に聞く】JA新ひたち野(茨城) 矢口博之氏(4/19就任) 「小美玉の恵み」ブランドに2025年4月25日
-
水稲栽培で鶏ふん堆肥を有効活用 4年前を迎えた広島大学との共同研究 JA全農ひろしま2025年4月25日
-
長野県産食材にこだわった焼肉店「和牛焼肉信州そだち」新規オープン JA全農2025年4月25日
-
【JA人事】JA中札内村(北海道)島次良己組合長を再任(4月10日)2025年4月25日
-
【JA人事】JA摩周湖(北海道)川口覚組合長を再任(4月24日)2025年4月25日
-
第41回「JA共済マルシェ」を開催 全国各地の旬の農産物・加工品が大集合、「農福連携」応援も JA共済連2025年4月25日
-
【JA人事】JAようてい(北海道)金子辰四郎組合長を新任(4月11日)2025年4月25日
-
宇城市の子どもたちへ地元農産物を贈呈 JA熊本うき園芸部会が学校給食に提供2025年4月25日
-
静岡の茶産業拡大へ 抹茶栽培農地における営農型太陽光発電所を共同開発 JA三井リース2025年4月25日
-
静岡・三島で町ぐるみの「きのこマルシェ」長谷川きのこ園で開催 JAふじ伊豆2025年4月25日
-
システム障害が暫定復旧 農林中金2025年4月25日
-
神奈川県のスタートアップAgnaviへ出資 AgVenture Lab2025年4月25日