JAあいち知多が大賞2018年1月15日
・JA広報大賞決定
JA全中は1月12日、平成29年度のJA広報大賞の各部門の受賞JAを決定した。表彰式は2月21日のJA広報トップセミナーの席で行われる。
JA広報大賞は、JAの広報活動の取り組みの中から、特に優れた事例を表彰するもので、それを広く全国に紹介することでJA広報活動の一層の強化を図ることがねらい。今回で31回目となる。
今回、総合の部で大賞を受賞したのは、JAあいち知多(愛知県)。その受賞理由は、JAで定めている基本理念「アグリスウェイ」に則った広報戦略や方針、事業計画が作られ、広報委員会には組合長をはじめ全員が常勤、幹部職員がメンバーとなっており、体制面もしっかりとしていること。
さらに、年2回のマスコミ懇談会のほか、イベントの前にマスコミ記者向け説明会を別に開催するなどの手厚いフォローがなされていること、さらに広報誌において、自己改革情報を毎号掲載し、組合員に向けての分かりやすい情報発信の取り組みも評価対象のポイントとなった。
2月21日のJA広報トップセミナーは東京・千代田区の都市センターホテルで午後2時30分より開かれるが、そのパネルティスカッションの前半で、JAあいち知多の実践報告が行われることになっている。
各部門受賞JAは次のとおり。
【総合】
▽大賞=JAあいち知多(愛知県)
▽準大賞=JAなんすん(静岡県)およびJAくるめ(福岡県)
【組合員向け広報誌】
▽優秀賞=JAいわて中央(岩手県)
【地域密着型広報活動】
▽優秀賞=JA松本ハイランド(長野県)
【ホームページ】
▽優秀賞=JAいずみの(大阪府)
(写真)JAあいち知多の広報誌「あぐりっ子」2018年1月号表紙
(関連記事)
・積極的に組合員の意思反映・前半【JAあいち知多(愛知県)】(17.11.10)
・合格者100名-29年度農業協同組合監査士資格試験(17.10.23)
・JA共済の一層の発展誓う JAふくしま未来等3JAが大賞 目標達成祝い433JAが受賞の栄誉に(17.05.19)
・【リレー談話室・JAの現場から】常滑の曜変天目茶碗(※)(17.02.20)
・JA特別優良表彰にJAあいち知多(17.02.13)
重要な記事
最新の記事
-
全国の総合JA数 496 4月1日現在2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(1)2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(2)2025年4月1日
-
和歌山の旬を産地直送で「ココ・カラ。和歌山マルシェ」オープン JAタウン2025年4月1日
-
JAみやざき「Tege Mahalo(テゲマハロ)」リニューアルオープン JAタウン2025年4月1日
-
【役員人事】農林中金アカデミー(4月1日付)2025年4月1日
-
埼玉県で開催予定の第75回全国植樹祭に木製品寄贈、木育授業も実施 農林中金2025年4月1日
-
300名にプレゼント「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」4/1から開催 デンカ2025年4月1日
-
日本農薬「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初めて認定2025年4月1日
-
【人事異動】日本農業新聞(4月1日付)2025年4月1日
-
DXを活用した生産支援システム「KOMECT(コメクト)」を開発 サタケ2025年4月1日
-
農機サービス士37人を認定 JAグループ農業機械検定 JA全農2025年4月1日
-
鳥インフル 米ニューメキシコ州など2州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月1日
-
おいしいトマトNo.1を決定「第4回全国トマト選手権」9日開催 日本野菜ソムリエ協会2025年4月1日
-
JAわかやま発足「わかやま、そのまま。」オリジナルタコスを発表2025年4月1日
-
【人事異動】全国農業会議所(4月1日付)2025年4月1日
-
無えんせき豚肉加工品の新ブランド「FRIEDEN NATURAL」新発売 フリーデン2025年4月1日
-
川崎でパンのフェス初開催「花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア」4日から2025年4月1日
-
震災復興応援など産地と協同 職員が選んだ2024年度「商品づくり大賞」発表 パルシステム2025年4月1日
-
車のボディ・ホイールのサビに「CRUZARD 鉄粉除去クリーナー」新発売 コメリ2025年4月1日