京都の旬の食べ物を紹介 JA全農2018年1月22日
JA全農みのりみのるマルシェ、銀座三越で
JA全農は1月27日に、「みのりみのるマルシェ・京都府 京都中央の実り」を東京中央区の三越銀座店で開催する。
マルシェはJA全農が2010年から取り組んでいる「みのりみのるプロジェクト」の一環として行う。当日は、京のブランド産品としても有名でほろ苦さが特徴の花菜や伝統野菜のはたけ菜、京みず菜・京壬生菜、パンジーなど、旬の野菜や花、加工品などを銀座に直送、地元JA担当者が美味しい食べ方などを交えながら紹介、販売する。
昼からはJA京都中央の冨阪裕一組合長が直接トップセールに立ち販売を行うことになっている。場所は三越銀座店9階の銀座テラスで、午前10時30分から午後6時までの開催となる。
同プロジェクトは「生産者と生活者がお互いを想い、食と農をつうして共感する」場を広げ、国産農畜産物の消費拡大とわが国農業のファンづくりを目的としている。プロジェクトは、(1)「みのりカフェ」と「みのる食堂」の全国展開、(2)月刊「AGRIFUTURE」の発行、(3)「みのるマルシェ」の開催、(4)行政と連携したⅠ・Uターンの促進などが中心事業だ。
なお、同店9階にある直営店「みのりカフェ」と「みのる食堂」においては、すでに1月17日から全国のいちご主要産地から届く旬のいちごを使用したスイーツメニューを販売している。期間は3月20日までで、期間中は9産地のいちごを週替わりで楽しめる。
(関連記事)
・和牛甲子園 最優秀賞に飛騨高山高校-JA全農(18.01.22)
・大型トラクターの共同購入で動画を公開-JA全農(18.01.20)
・東北の「書店祭」にコメを賞品提供-JA全農(18.01.17)
・名称を募集 全農版クラウド型地図情報システム(18.01.15)
・中国のeコマースで日本産米を販売-全農グループ(18.01.15)
・おにぎりダイエットで7割以上がお腹痩せ成功(18.01.12)
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日