人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

GAP普及のあり方でシンポジウム開催 日本GAP協会2017年8月24日

一覧へ

 GAP認証の普及は、日本農業の喫緊の課題であることから、日本GAP協会は、GAPを巡る最新の動向や今後の普及のあり方などについて、9月26日に東京大学弥生講堂でシンポジウムを開催する。

 食料・農業・農村基本計画をはじめ、近年策定されている多くの農政基本文書において、GAPの推進が位置づけられている。


 政府与党の提言では、GAP認証を平成31年度末までに、現状の3倍以上とすることを目指す、と明示するなど、GAPの普及は日本農業の喫緊の課題だとしてクローズアップされている。


 そうした中、GAPに対する意欲は高まりをみせており、認証取得や指導者の育成に向けた取り組みが、全国各地で盛んになってきている。


 日本GAP協会は、そのようなGAPを巡る最新の動向を総括し、今後のGAP普及のあり方や方向性を示していくため、シンプジウムを開催することにしたものだ。


 <シンポジウム概要>
○主催:(一財)日本GAP協会
○共催:NPO法人アジアGAP総合研究所
○日時:2017年9月26日13:00~17:30
○場所:東京大学弥生講堂
○参加費:5000円、懇親会5000円
○プログラム
・オープニング「GAPは進化するー深めるASIAGAP、広げる家畜・畜産物GAP-」日本GAP協会理事会
・基調講演 「フードチェーンとGAP・HACCP(仮題)」東京大学大学院農学生命科学研究科 中嶋康博教授
・GAP普及大賞2017
・トークセッション等


※詳細は日本GAP協会HPで。


(関連記事)

【横田敏恭・GAP普及推進機構理事長に聞く】グローバルGAPは世界への通行手形(17.07.31)

GAP認証の飛躍的拡大めざす 農水省が「全国GAP推進会議」開催(17.05.30)

G-GAP「輸出も視野にいれた取得を」 東京野菜普及協会(17.05.12)

GAP実践・認証取得 支援体制を整備(17.05.12)

GAP認証農場 3倍以上に-自民PT(17.05.10)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る