台風21号の暴風雨災害 激甚災害指定2017年11月28日
政府は10月21日から23日までの間の台風21号の暴風雨による災害を激甚災害と指定することを11月21日決定した。あわせて適用すべき措置を指定する政令も決定、27日に公布・施行される。
台風21号は全国各地に被害をもたらしたことから、今回は全国を対象に適用する本激指定となった。
具体的には全国の農地、農業用施設、林道の災害復旧事業について、法律に基づき国庫補助率をかさ上げする。過去5年平均で農地復旧には82%の補助率だが、それを95%に引き上げる。
また、全国を対象に農協などが所有する倉庫などの共同利用施設の災害復旧事業について、法律に基づき国庫補助率をかさ上げする。一般災害は20%だが、それを50%、または90%(復旧事業費の個人負担額が高い市町村)に引き上げる。
(関連記事)
・台風18号の農地被害 全国対象に激甚災害(17.10.23)
・ため池の防災対策 さらに促進を-農水省(17.09.25)
・朝倉町で治山災害緊急事業 林野庁(17.08.29)
・豪雨、暴風雨被害を激甚災害に指定-政府(17.08.09)
・農地復旧限度額 全国同一に-農水省(17.06.19)
・【台風10号】農業被害額500億 10月18日現在(16.10.19)
重要な記事
最新の記事
-
米卸の在庫 集荷業者外からの仕入れ増える 2月末2025年4月1日
-
全国の総合JA数 496 4月1日現在2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(1)2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(2)2025年4月1日
-
7年産米概算金は先物市場の価格が参考に【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月1日
-
和歌山の旬を産地直送で「ココ・カラ。和歌山マルシェ」オープン JAタウン2025年4月1日
-
JAみやざき「Tege Mahalo(テゲマハロ)」リニューアルオープン JAタウン2025年4月1日
-
【役員人事】農林中金アカデミー(4月1日付)2025年4月1日
-
埼玉県で開催予定の第75回全国植樹祭に木製品寄贈、木育授業も実施 農林中金2025年4月1日
-
300名にプレゼント「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」4/1から開催 デンカ2025年4月1日
-
日本農薬「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初めて認定2025年4月1日
-
【人事異動】日本農業新聞(4月1日付)2025年4月1日
-
DXを活用した生産支援システム「KOMECT(コメクト)」を開発 サタケ2025年4月1日
-
農機サービス士37人を認定 JAグループ農業機械検定 JA全農2025年4月1日
-
鳥インフル 米ニューメキシコ州など2州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月1日
-
おいしいトマトNo.1を決定「第4回全国トマト選手権」9日開催 日本野菜ソムリエ協会2025年4月1日
-
JAわかやま発足「わかやま、そのまま。」オリジナルタコスを発表2025年4月1日
-
【人事異動】全国農業会議所(4月1日付)2025年4月1日
-
無えんせき豚肉加工品の新ブランド「FRIEDEN NATURAL」新発売 フリーデン2025年4月1日
-
川崎でパンのフェス初開催「花と緑とパンのフェス2025 in かわさきフェア」4日から2025年4月1日