農水省からも「首相案件」明記の愛媛県文書確認2018年4月16日
齋藤農相は4月13日、愛媛県庁が作成し、農林水産省にも配布されたと報道された「獣医師養成系大学の設置に係る内閣府藤原次長・柳瀬首相秘書官との面談結果について」との文書を同省職員が保有していたと発表した。
農水省は平成27年4月以降に獣医師法等を担当する部局に在籍していた、または現在も在籍している職員(局長級から係長・係員級など)36人を対象に愛媛県文書を受け取ったか、保有しているかどうかなどを消費・安全局総務課および大臣官房秘書課がヒアリングを行った。
その結果、職員(課長補佐級)1名が「面談結果について」と題された文書を保有していた。この職員は平成27年5月に獣医師法の担当になったときに、文書を前任職員から紙ベースで受け取った。公表された資料の左側にはパンチした跡があることからファイルに綴じられていたことが示されている。
(写真)写真をクリックすると文書のPDFファイルが見られます。
すでに報道され愛媛県知事も県職員の備忘録とされた文書と同様に柳瀬首相秘書官の「本件は首相案件」と発言があったと明記されている。齋藤農相によれば、今回のヒアリングで職員が「言われてみればあったね、ということでファイルのなかからこの文書を見つけてきた」と説明し、「それほど深い認識があったとは思っていない」と話した。
この文書は獣医師養成系大学の設置に関するもので、農水省は所掌事務とは関係ないと考え、行政文書の管理は行わず保有し、このため当該職員は担当から異動した際には、後任者には渡さず個人用のファイルに綴っていたという。
また、当該職員の前任者はこの文書を見た記憶も後任者に渡した記憶もないとしており、異動の際に渡した資料のなかに含まれていたかもしれないと回答したという。
この文書は愛媛県知事が認めた報道された文書と同様に、平成27年4月2日に県と今治市、加計学園事務局らと内閣府藤原次長、柳瀬首相秘書官らと面談した結果が記されている。藤原地方創生推進室次長の発言として「要請の内容は総理官邸から聞いており」との記述や柳瀬首相秘書官の「本件は首相案件となっており、内閣府藤原次長の公式のヒアリングを受けるという形で進めていただきたい」などの記述もある。
ただ、作成された日付が報道された文書では4月13日になっていたが、農水省で確認された文書は3日となっている。
また、最後の文章も異なっているが、齋藤農相は「いずれにしてもこれは見ていただくと分かるとおり、県の内部で、上に説明するような体裁の紙。どこが作ったかは地域政策課と書いてあって、これ、県庁の課ですよね。それを持ってこられたということだと思います」と述べ、「文書が省内にあったということは事実」とし、書かれている内容についての違いなど「真偽っていうのはわれわれは分かりません。作成した愛媛県あるいは知事に聞いていただきたい」と述べた。
ただ、この日、組織として共有して公表した文書であることから今回の調査結果とともに、今後は行政文書に該当するのではないかとの考えを示した。
(関連記事)
・平成29年度獣医師試験合格率88.3% 農水省(18.03.10)
・「獣医師の社会的役割と、その教育の今」で公開シンポ(17.10.23)
・【JA全農畜産生産部-JA全農の若い力】受精卵移植技術を着実に実践(17.09.29)
・JA全農が酪農体験発表会(17.09.27)
・加計問題追及の目的は一強政治の打破(17.07.31)
・加計問題の核心は安倍首相の公私混同(17.07.10)
重要な記事
最新の記事
-
有償の農業支援サービス 利用者は28% 農水省2025年4月10日
-
【JA人事】JAきょうわ(北海道)(4月4日)2025年4月10日
-
【JA人事】JAきたみらい(北海道)大坪宏則組合長を再任(4月8日)2025年4月10日
-
その昔の季節の行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第335回2025年4月10日
-
「品薄単価高」バブルがはじけた切り花の3月相場【花づくりの現場から 宇田明】第57回2025年4月10日
-
高橋尚子、石川佳純など参加「JA全農チビリンピック2025」5月5日に開催2025年4月10日
-
本日10日は「魚の日」浜名湖産うなぎなど80商品を特別価格で販売 JAタウン2025年4月10日
-
BASFジャパン 7月1日付で新社長にハシビ・ゼイダム氏2025年4月10日
-
営農型太陽光発電に関する新サービスに早くも依頼 つなぐファーム2025年4月10日
-
台湾の大学・企業と遠隔営農支援システムの実証実験を開始 NTTアグリテクノロジー2025年4月10日
-
農福連携の取り組みを広げる 事例紹介動画も公開 福岡市2025年4月10日
-
農機200台が揃う「春の展示会2025」開催 実演&体験も充実 唐沢農機サービス2025年4月10日
-
奈良県産いちご「古都姫」のショートケーキ登場 カフェコムサ2025年4月10日
-
直営店限定「白鶴 御影郷」から春限定純米大吟醸 11日に新発売 白鶴酒造2025年4月10日
-
「第3回おからドーナツ選手権」日乃出食品が2部門で金賞 日本乾燥おから協会2025年4月10日
-
「ライフ」の唐揚げ「第16回からあげグランプリ」東日本・中日本で金賞2025年4月10日
-
お米を守れ!「Rice or Die」が伝える、日本の食卓に迫る危機とは 特設サイト開設 アサヒパック2025年4月10日
-
北海道訓子府町と包括連携協定 農業新興・地産地消など6分野で 石井食品2025年4月10日
-
投資家向け農業事業「ノーサ」累計申込額1億円突破 クールコネクト2025年4月10日
-
築野食品工業「第28回FABEX2025」に出展 業務用こめ油を紹介2025年4月10日