人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

農政:緊急企画:許すな!日本農業を売り渡す屈辱交渉

SDGs重視の貿易秩序への大転換を目指す日米交渉に【白石正彦・東京農業大学名誉教授】2018年10月10日

一覧へ

 米国東部時間9月26日(水)より米国・ニューヨークで安倍首相・トランプ大統領が日米首脳会談を開催し、終了後に「日米共同声明」を公表し、日米物品貿易協定(TAG)の交渉開始に合意したことが報道されている。 私は、第1に、この英文の共同声明は本質的に「日米FTA交渉」であり、日本語での報道が誤解を与えている点を危惧している。
 第2に、共同声明の5項目では、「交渉を行うに当たっては、・・他方の政府の立場を尊重する。-日本としては農林水産品について、過去の経済連携協定で約束した市場アクセスの譲許内容が最大限であること。-米国としては自動車について、市場アクセスの交渉結果が米国の自動車産業の製造及び雇用の増加を目指すものであること。」と明示されている。

<5項目こそ「屈辱交渉」の本質を露呈>

 この5項目こそ「屈辱交渉」の本質を露呈している。すなわち、日本側の記述内容は上記の米国側の記述内容と同様に「日本としては農林水産品について、市場アクセスの交渉結果が日本の農林水産業の生産及び雇用の増加を目指すものであること。」(白石提案)と対等の共同声明とすべきであった。
 以上のようなスタートラインを誤ると日本の農林水産業の崩壊と国民の食料安全保障の危機のみでなく日本風土が育んできた生活文化の疲弊や、国土の自然資源の衰退が危惧される。
 このため、1歩譲ったとしても、上記の「-日本としては農林水産品について、過去の経済連携協定で約束した市場アクセスの譲許内容が最大限であること。」という記述は、筆者の指摘した点がコインの表裏のように密着している点を政府に確約させ、米国側にも了解を得ておくべきである。

 

<国民世論の合意で時代遅れの貿易秩序の枠組み転換運動を>

 農業者、農協関係者のみでなく広く協同組合や自治体関係者、広範な市民が共同声明の内容を話題とし、国連が提起している2030年に向けての持続可能な発展目標(SDGs)の実現のための貿易秩序への大転換を目指す日米交渉とするべきである。このような国民世論の合意を目指し、そのことが政府の交渉力を正し、米国の世論並びに米国政府にも影響し、WTO、FTA、TPPなどの時代遅れの貿易秩序の枠組み転換に向けて螺旋的な取り組みが求められている。

 

(関連記事)
書き替え」 ついに共同声明も【立憲民主党代表代行・長妻昭衆議院議員】(18.10.10)
史上最悪の協定に歯止めを【北海道大学農学研究院・東山寛准教授】(18.10.10)
TAGという欺瞞と暴挙を許してはならない【加藤好一・生活クラブ連合会会長】(18.10.10)
世界の流れに逆行【八木岡努・JA水戸代表理事組合長(茨城県)】(18.10.10)

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る