高能力の担い手向けコンバインを発売 クボタ2016年1月21日
クボタは、国内特殊自動車3次排ガス規制に対応したディーゼルエンジン搭載の普通型コンバインを3月1日より 発売する。
クボタ普通型コンバイン「ERH450」は、大豆や麦、そば、雑穀などを収穫するコンバインだ。ICTを利用した営農・サービス支援システム「クボタスマートアグリシステム(KSAS)」を搭載しており、担い手農家をサポートする最新鋭機だ。
食生活の変化により米の消費は減少傾向にあるが、水田の有効活用と食料自給率の向上は日本農業の喫緊の課題となっている。そのため水田での大豆や麦、そば、雑穀などの作付けが増加しており、今後もこれは拡大していくと予想されている。
こうした市場環境に対応するために、国内特殊自動車3次排ガス規制に対応した担い手向けの、小型クラス普通型コンバインをクボタは開発し、作業能力・精度を従来のものより向上させ、高能率な収穫作業を実現した。また、操作性・居住性を高め、KSAS対応無線LANユニットも搭載した。
価格はERH450-Hが707万4000円、ERH450-CGSが931万680円(共に税込)。初年度300台の販売を予定している。
この製品に関する問い合わせは、アグリソリューション推進部TEL:06-6648-3938まで。
(写真)クボタ普通型コンバインERH450(45馬力)
(関連記事)
・中東地域最大の下水再生膜処理装置を受注 クボタ (16.01.14)
・米国で小型トラクタなど累計100万台生産 クボタ (15.10.14)
・高性能色彩選別機「選別王Ⅱ」発売 クボタ (15.10.05)
・フランスの畑作用大型トラクタ工場が本格稼働 クボタ (15.09.25)
・直播同時殺虫・殺菌剤施薬機 田植機アタッチメント「土なかくん」業界初登場 クボタ (15.09.11)
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日