農業機械技術クラスターが始動!2018年5月24日
・産学官連携プラットフォームで開発加速化
農研機構農業技術革新工学センター(革新工学センター、さいたま市)はこのほど、新たな農業機械化を推進するための幅広い産学官連携のプラットフォームとして「農業機械技術クラスター」を立ち上げた。クラスターへの入会は原則、誰でも可能で、農業機械メーカー、行政、生産者、大学、農業団体関係者、異業種メーカーなど幅広い分野からの入会を募っている。
(上の画像をクリックすると大きな画像が表示されます。)
クラスター設立の目的は、農業機械における先端・基盤研究の拠点機能、安全検査や安全研究の拠点機能、担い手ニーズに応じた開発改良の結節点機能を果たすべく、熱意のある人々とともに新たな農業機械化を推進するため。
農業構造の大きな変化の中で新たな農業機械・システム化に当たっては、(1)競争力強化に役立つ先端技術の開発、(2)農業機械の低コスト化、(3)農作業安全の一層の強化、が求められている。
競争力強化については、スマート農業の展開が急務であり、また異分野の企業や研究機関とも連携したロボット技術体系の早期構築、果樹などの地域農産物に関わる未機械化分野の機械システム開発の加速化が必要となっている。
低コスト化については、わが国農業機械の国際化も視野に入れた部品や仕様の標準化の取り組み、農業機械の道路走行対応などの技術的観点や社会システムなど横断的な取り組みが必要だ。
農作業安全については、関係省庁や都道府県自治体と連携した事故実態調査や把握を徹底的に行い、安全技術やシステムの開発などリスク分析にもとづいた農作業安全に資する技術開発が必要だ。また今後普及が見込まれる農業ロボットの安全確保も求められている。
農業機械技術クラスターでは、農業現場で緊急的に解決すべき課題、将来の農業のあるべき姿を見据えて、以下の3点を重点に活動を行う。
(1)機械開発に対する要望や農作業安全の実態、農業機械の利用状況および機械の修理・交換部品の現状についての現場の声の収集や整理と分析。
(2)現場の課題や要望について技術提案、共同研究、安全性検査や性能試験の基準化などを通じた解決方法の検討。
(3)農作業安全に関する情報または新たに開発した機械・システムを含めた技術情報の現場への浸透方法の検討。
入会方法や問い合わせ先は次のとおり。
○同機構農業技術革新工学研究センター戦略推進室(〒331-8537 埼玉県さいたま市北区日進町1-40-2)
○E-mail:iam_cluster@ml.affrc.go.jp
(関連記事)
・農機自動走行で安全ガイドライン改訂(18.03.29)
・【山崎周二JA全農代表理事専務に聞く】農家手取り確保のため さらなる「自己改革」を(18.02.19)
・農作業死亡事故 65歳以上が8割超-28年調査結果(18.02.14)
・平成30年春の農作業安全確認運動、3月スタート(18.02.08)
・次世代農業へ挑戦を【梶谷 通稔氏】(17.06.28)
・ロボット農機の安全性確保ガイドラインを策定 農水省(17.04.07)
重要な記事
最新の記事
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
JA全農が新規採用職員入会式 石川佳純さんが激励 279人に辞令2025年4月1日
-
ベトナム産米、2万トンの日本向け輸出計画 国産米に近いジャポニカ米 きらぼし銀行支援2025年4月1日
-
政府備蓄米 第2回入札は100%落札 60kg2万722円2025年4月1日
-
米卸の在庫 集荷業者外からの仕入れ増える 2月末2025年4月1日
-
全国の総合JA数 496 4月1日現在2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(1)2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(2)2025年4月1日
-
7年産米概算金は先物市場の価格が参考に【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月1日
-
活力ある土づくり実践集団連絡協議会研修会を開催 JA全農山形2025年4月1日
-
山あいで育った「宇和茶」の甘みと香り 遠赤外線製法でじっくり乾燥 JAひがしうわ2025年4月1日
-
ササニシキのDNA継ぐ新たな神話 大崎耕土が生んだ「ささ結」 JA古川2025年4月1日
-
北総台地で育った「べにはるか」使った干し芋 サツマイモ本来の自然な甘み JA成田市2025年4月1日
-
和歌山の旬を産地直送で「ココ・カラ。和歌山マルシェ」オープン JAタウン2025年4月1日
-
JAみやざき「Tege Mahalo(テゲマハロ)」リニューアルオープン JAタウン2025年4月1日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年4月1日
-
【役員人事】農林中金アカデミー(4月1日付)2025年4月1日
-
埼玉県で開催予定の第75回全国植樹祭に木製品寄贈、木育授業も実施 農林中金2025年4月1日
-
300名にプレゼント「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」4/1から開催 デンカ2025年4月1日