人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

ベトナム・ハノイ市に現地法人を設立 サカタのタネ2017年8月22日

一覧へ

 (株)サカタのタネは、グローバル戦略の一環として、市場の急成長が続くベトナム・ハノイ市に新たに現地法人を設立する。

 同社は2018年4月、ハノイ市に現地法人の設立を予定しているが、同社にとってアジアでは5番目の現地法人となる。この現地法人の設立により、ベトナム現地での営業活動を加速させるとともに、同社の海外拠点との連携を深め、グローバル体制の強化を図っていく。
 名称は「Sakata VietnamCo.,Ltd」(仮称)。資本金は150億ドン(約7500万円)で、同社の100%子会社となる。事業内容は種子の輸入と販売、試験栽培で、従業員は発足時11名、売上高目標は、5年後に4億円.10年後に9億円を目指す。
 ベトナムのGDP成長率は堅調で、この5年間は毎年5~6%台の成長を続けている。また人口はASEAN加盟国内では、インドネシア、フィリピンに続く3位の9270万人となっている。
 経済成長と合わせて、国内消費の増加・活性化が予想されており、野菜の消費量の増加にともない、種子の消費量も伸びていくものと期待されている。
 同社はベトナムで、1990年代から代理店を通じて野菜の種子を販売してきた。近年の急速な経済成長に伴い、ベトナムの野菜市場ニーズや園芸作物のトレンドも大きく変化しており、そうした動きにきめ細かく対応していくため、現地法人を設立することにしたものだ。
 ブロッコリーなど主力商品を中心に、営業活動を活性化させ、海外拠点との連携を深めていくことで、グローバル体制の強化を図っていく考えだ。

(関連記事)

ナス「ごちそう」でコラボ定食 「丸の内タニタ食堂」でサカタのタネと農業女子プロジェクト(17.07.26)

タニタ食堂でサカタのタネのナス提供(17.06.22)

「食べる」で訴求 絵袋種子にレシピ サカタのタネ(17.06.20)

黄化葉巻病耐性の大玉トマト「麗妃」 サカタのタネ(17.06.08)

ペチュニア4品種を遺伝子組換え体のため回収 サカタのタネ(17.06.01)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る