反TPP運動の新段階2016年8月29日
先々週の20日に、反TPPの新しい運動組織ができた。「TPPを批准させない!全国共同行動」という名前の組織である。秋の国会でのTPPの批准を阻止することを目的に掲げ、そのための署名運動を始めるようだ。
初会合には、全国各地の農協をはじめ、生協や労組、主婦連、民医連などの代表が参加した。また、民進党、共産党など、野党各党の有力な国会議員も多数参加した。
なぜ、これだけ多くの国民が参加したのか。
それは、TPPが日本社会の根底にある対立関係の先鋭部分にあり、各方面に深刻な影響を及ぼすからだろう。
これだけの国民が心を合わせれば、TPPの国会批准は阻止できるにちがいない。
上の表は、この運動に賛同した団体名である。この中には、全労連や全労協、主婦連、民医連などの全国組織もあるが、農協をはじめ、全国の国民各層の地方組織が多い。全体で183の組織である。
◇
こうした運動こそが、政治状況を変える根源的な力になるだろう。政治を全て国会に任せていたのでは、圧倒的多数にあぐらをかく一強政治は変えられない。
国会の状況をみると、直近の一昨年の総選挙で与党は圧倒的多数の議員を当選させて大勝した。だから、このままでは、TPPは国会の圧倒的な多数で批准されるだろう。
しかし、この運動組織が行う署名運動で多数の賛同が得られれば、与党は危機感を持つだろう。うかつに批准はできなくなる。
◇
たしかに、一昨年の総選挙で与党は3分の2以上の議席を得て大勝した。とはいえ、これは国民の3分の2以上が与党の政策を支持したことを意味しない。小選挙区制が作り上げた虚構の民意である。
あのとき、与党を支持した国民は何人いたか。野党を支持した国民は何人いたか。
国民の意志を正確に反映する比例区をみると、与党の得票数は2497万票でしかなかった。それに対して、野党の得票数は与党より多い2836万票だった。与党の大勝どころか、野党が勝っていて、与党と野党が逆転していた。
だから、反TPPの野党は、与党から学ばねばならない。与党は、国民の少数の支持しか得ていないのに、TPPを強力に推進している。自・公の与党が模範的な選挙協力をしているから、そのように出来るのである。
◇
もしも、次の総選挙で野党が反TPPなどの政策で一致して、選挙協力をすれば、一強政治を覆し、政権を奪取できる。
次の次の総選挙で政権交代、などという呑気なことを言っていたのでは、国民から見放される。次の総選挙で政権を交代させることは、充分にできる。比例区の結果をみれば、その条件は充分にある。
一部には、年内解散という憶測もある。そうなれば、来年早々にも反TPPの政権ができる。
一昨年の総選挙の、事実としての結果は、このように考えられるのである。
◇
このように考えると、TPPの再交渉を求め、あるいは、TPP交渉から離脱することは、それほど難しいことではない。むしろ容易なことである。
それを実現するために残る、ただ1つの、しかし欠くことのできない条件は、次の総選挙で反TPPの野党の選挙協力を成功させることである。この条件さえ満たされれば実現できる。
そのために、この運動組織が野党の間の接着剤になることを期待したい。
◇
次の総選挙までになすべきことは、TPPの反国民性を暴露することである。
TPPは戦後、先人たちが営々として築き上げた、一億総中流といわれたほどの平等で格差のない社会を、市場原理主義政治によって突き崩し、中流層を転落させ、格差を拡大しようとしている。そうして、広範な中流層をあくなき搾取の対象にしようとしている。そのことを、国会の内外で、余すところなく徹底的に暴露することである。
◇
それと同時に重要なことは、そのようなTPPを、国会議員の誰が賛成し、誰が反対しているかを、この組織が中心になって、白日の下に暴露することである。
それを参考にして、次の総選挙で賛成議員は議員を辞めてもらうことである。
そうなれば、現政権が反TPP政権に交代するだろう。そうして、国権の最高機関である国会の意志として、TPPの再交渉を行い、あるいは、TPP交渉から離脱することになる。
◇
現政権が、こうした状況を察知すれば、政権内に激震が走るだろう。
そうなれば、たとい政権が交代しなくても、つまり、国会を解散しないで、いまの1党多弱の勢力分布が続いても、批准は出来なくなるだろう。
こうした運動戦術を採れば、この運動の戦略目的は、現政権のもとでも達成できるにちがいない。
◇
TPPは市場原理主義政治の象徴的な頂点にある。
だから、この運動は、貧困をもたらし、格差を広げる市場原理主義政治を止めさせるための、新しい段階への大きな第1歩になるだろう。
農業分野では、協同組合主義を否定し、市場原理主義を強要する、いわゆる「農協改革」を阻止する運動の第1歩になるだろう。その先には、日本農業の明るい未来が待っている。
いまの日本社会の諸悪の根源は、市場原理主義政治にある。それに反対する大多数の国民とともに、熱い声援を送りたい。
(2016.08.29)
(前回 安保法に賛成した衆議院議員たち)
(前々回 政党のメルトダウン)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(2)今後を見据えた農協の取り組み 営農黒字化シフトへ2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(3)水田に土砂、生活困惑2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(4)自給運動は農協運動2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(1)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(2)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(3)2025年1月23日
-
元気な地域をみんなの力で 第70回JA全国女性大会2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(1)新しい仲間との出会い 次世代へつなげるバトン 青森県 JA八戸女性部 坂本順子さん2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(2)この地域を、次世代に繋ぐ、私たち 山梨県 JA南アルプス市女性部 保坂美紀子さん2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(3)私たちの力で地域をささえ愛 愛知県 JA愛知東女性部 小山彩さん2025年1月23日
-
旧正月【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第325回2025年1月23日
-
地元産米を毎月お届け 「お米サポート」スタート JAいずみの2025年1月23日
-
定着するか賃金引上げ 2025春闘スタート 鍵は価格転嫁2025年1月23日
-
鳥インフル 米アイオワ州など5州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
鳥インフル 英シュロップシャー州、クルイド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
スーパー売り上げ、過去最高 野菜・米の価格影響 「米不足再来」への懸念も2025年1月23日
-
福島県産「あんぽ柿」都内レストランでオリジナルメニュー 24日から提供 JA全農福島2025年1月23日
-
主要病虫害に強い緑茶用新品種「かなえまる」標準作業手順書を公開 農研機構2025年1月23日
-
次世代シーケンサー用いた外来DNA検出法解析ツール「GenEditScan」公開 農研機構2025年1月23日
-
りんご栽培と農業の未来を考える「2025いいづなリンゴフォーラム」開催 長野県飯綱町2025年1月23日