JAの活動:JAの新代表に聞く
【JA新代表に聞く】第3回 根本作左衛門・JA稲敷代表理事組合長2018年6月28日
「出る杭」は伸ばす
経営の根幹は人づくり
JA稲敷は、昭和62年に6JAの合併で誕生。茨城県の霞ヶ浦南部に広がる水郷地帯では、米を中心に地理的表示(GI)の認定を受けた江戸崎カボチャなどの野菜栽培が盛んだ。
「米は消費者の好みに対応できるものを供給することが重要です。単に作るだけでなく、実需に応じた米づくりを心掛けています。このことを米農家に理解していただくよう、日常的に努めています」と根本組合長。
今年は、同JA3か年計画の最終年度。計画にもとづき、支店を営農経済、信用を兼ねた3つの総合支店に統合した。「いち早く改革に向けた体制をスタートさせたと自負しています。農協の運営は、組合員の声に耳を傾け、営農、くらしの面で頼りにされる組織づくりが重要だと考えています」と、自己改革の取り組み姿勢を示す。
JA稲敷は都市と農村の中間地帯にあるが、高速道路の圏央道が開通、首都圏へのアクセスは良くなり、物流拠点として将来の発展が期待できる。
「大消費地の首都圏により近くになることを活かし、江戸崎カボチャはもとより、カンショ、レンコン、ネギなどの野菜に加え、複合経営で農家の経営を守るよう仕掛ける必要があると考えています」と、地理的条件を活かした農業のビジョンを描く。
管内には多くの野菜が栽培されているが、1作目で1億円以上を売り上げるのはレンコンと江戸崎カボチャだけだ。その他、イチゴ、カンショ、ブロッコリーなどがあるが、これを1億円にまでもっていくことが課題。「農家の所得向上のための農協の使命だと考えています」と意欲を示す。
販売面ではTAC(タック)に期待をかける。組合長が5、6年前、経営改善対策室長だった時に設けた。
「『とことん会ってコミュニケーション』。まさにこの姿勢です。農家も人が減り、農協の職員も忙しくなって、ゆっくり話合いをする機会がなくなる中で、改めて親しい関係を構築しなければばならないと感じた」のがきっかけだ。
かつては家族構成から経済状態まで、組合員のことはほぼすべて分かっていたのです。しかし、いまは訪問しても留守の場合が多く、親身になって相談に応じるという関係が希薄になっている。
「そうした中で、最も相談が求められるのは営農です。これは、やはり営農経済専門のTACの役割です。それによって農家との信頼関係を築くことが農協にとって最も大事なことです」と言う。
そこで、これからの農協経営にとって重要なことは「人づくりに尽きる」と強調する。組合員ファーストの精神を忘れずに「常に職員には『前年踏襲ではダメだ、出る杭になれ』と言っています。『出た杭を伸ばす』のは我々役員の役割です」
(ねもと・さくざえもん)
昭和29年稲敷市生まれ。64歳。
実家は江戸時代から続く農家で組合長は11代目。歴史小説が大好きで特に藤沢周平と池波正太郎のファン。休日は自宅の庭でシャインマスカット栽培に勤しむ。座右の銘は至誠一貫。
この他の新代表のインタビュー記事は下のリンクよりご覧ください。
シリーズ【JAの新代表に聞く】
(関連記事)
・生産者に自信と誇り-地理的表示でイベント開催(17.01.13)
・【地理的表示保護制度の意義】 生産者団体自ら 知的財産管理を(16.04.20)
・地理的表示を積極活用 所得増大と産地強化へ JAグループ(15.06.08)
・JA稲敷(ホームページ)
重要な記事
最新の記事
-
柑橘のかいよう病 南関東などで多発のおそれ 令和7年度病害虫発生予報第1号 農水省2025年4月17日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】目指す方向を明確にせずして酪農・乳業の未来なし2025年4月17日
-
むらの鎮守さまの祭り【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第336回2025年4月17日
-
「東建ホームメイトカップ2025」で優勝した生源寺選手に三重県産コシヒカリを贈呈 JA全農みえ2025年4月17日
-
「ひろしまの旬を楽しむ野菜市~ベジミル測定~」を無印良品3店舗で初開催 JA全農ひろしま2025年4月17日
-
小学生の食農教育補助教材を秋田県に贈呈 JA全農あきた、JAバンクあきた2025年4月17日
-
人気の「但馬牛」をたっぷり1kg 3つの特典付き商品を数量限定で販売 JAタウン2025年4月17日
-
JA新みやぎ、トレ食と未利用バイオマスの有効活用で協定締結 ヤマタネ2025年4月17日
-
「地球の歩き方」と初コラボ『おいしい日本の届け方』発行 農水省2025年4月17日
-
「冷凍食品」の購入量 物価上昇でも影響は比較的小さく「冷凍食品の利用状況」実態調査2025年4月17日
-
「米コ塾」が2年目を迎え、現場へ足を運び、販促イベントなどを企画 米・米粉消費拡大推進プロジェクト事務局2025年4月17日
-
徳島県・東みよし町"1年中いちごが採れる町"の発展を支援 「企業版ふるさと納税」活用による寄附 NEXYZ.Group2025年4月17日
-
人気インフルエンサー「農家の孫まっち」さんが公式アンバサダーに就任 クールコネクト2025年4月17日
-
農業機械導入を後押し「補助金申請代行サービス」提供開始 唐沢農機サービス2025年4月17日
-
鹿児島工場操業50周年記念「ポテトチップス九州味自慢 甘口しょうゆ味 黒さつま鶏仕立て」発売 カルビー2025年4月17日
-
香取市で「たちばなパークフェスMEET&MEAT」開催 肉料理のキッチンカーが大集合2025年4月17日
-
コープいしかわを事業支援 職員派遣を継続新たに3人を派遣 コープデリ2025年4月17日
-
アクト・ノードが「中小企業優秀新技術・新製品賞」のソフトウエア部門で優秀賞を受賞2025年4月17日
-
EFポリマーが10億円の資金調達を実施 持続可能なソリューションのグローバル展開と研究開発を加速2025年4月17日
-
農薬出荷数量は1.2%増、農薬出荷金額は3.5%増 2025年農薬年度2月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年4月17日