認定農業者減るも法人は増加2017年11月17日
平成29年3月末現在の認定農業者数は24万2304経営体で、前年より3781減った。一方、認定農業者のうち、法人は1650法人増えて、2万2182となった。農水省が11月10日公表した。
営農類型別にみると、単一経営が全体の54%で複合経営が46%となっている。単一経営では稲作が16.0%で、次いで施設園芸(8.1%)、果樹類(7.3%)となっている。一方、法人だけでみると、単一経営が63%で、肉用牛・養豚・養鶏等(17.8%)の割合が高い。
ブロック別で複合経営の割合が高いのは東北(58%)、北海道(57%)で、最も低いのは東海(25%)となっている。単一経営が多いのは北陸の稲作単一(62%)で、2位の東北(23%)を大きく引き離している。
これを年齢と営農類型の関係でみると、年齢が下がるにつれて露地野菜や施設園芸、その他畜産(酪農以外)単一経営の割合が高くなる傾向が見られる。単一経営全体の割合も高くなっており、29歳以下では単一経営が6割以上を占める。一方、稲作単一経営、複合経営の割合は年齢が上がるにつれて高くなっており、70歳以上では、複合経営が約5割となっている。
また、認定農業者の年齢構成は、65歳以上が33%で、65歳以上は52%と、半分以上を占める。北海道、沖縄では49歳以下の割合が高く、北陸、中四国、近畿では65歳以上の割合が高い。これをこの10年間の推移でみると、49歳以下の認定農業者が減る一方、60歳以上の割合が年々高まっている。
なお法人は、特例有限会社が36%、株式会社が35%、農事組合法人が26%となっており、これらで全体の97%を占める。この10年では、株式会社の割合が大きく増えた。
(関連記事)
・大澤農水省経営局長が講演 改革は地域の特性生かして(17.11.16)
・厳しい現実の直視を 改革で自立の道を探れ【農水省経営局協同組織課長 日向 彰氏 】(17.11.13)
・【意見交換】あらゆる選択肢検討(17.11.13)
・組合員から選ばれるJAに-「JA人づくり研究会」より(17.11.07)
・家族経営の支援を「農業構造の変化と展望」で(17.08.31)
・農業再生協議会の活動強化充実も課題-30年度予算(17.08.24)
重要な記事
最新の記事
-
JAしれとこ斜里と連携 冷凍食品に本格参入 カルビー2025年1月24日
-
TNFDの環境開示は何から始めるか 農林中金と八千代エンジニヤリングがセミナー2025年1月24日
-
JPIセミナー 農産物の環境負荷低減の見える化とJ-クレジット制度 今後の方向性を解説2025年1月24日
-
鳥インフル 米アラバマ州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月24日
-
「農山漁村」経済・生活環境プラットフォーム 設立記念シンポジウム開催 農水省2025年1月24日
-
(419)芸能アイドルと「卒論」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月24日
-
福岡県産ブランドキウイフルーツ「博多甘熟娘」フェア 24日から開催 JA全農2025年1月24日
-
ブルボン×ニッポンエール「フェットチーネグミPREMIUM長野県産ぶどう三姉妹味」新発売 JA全農2025年1月24日
-
JAしれとこ斜里と原料ばれいしょの安定調達で連携 カルビーグループ2025年1月24日
-
「一村逸品大賞」受賞商品集めた特設ページ開設 JAタウン2025年1月24日
-
福岡「多の津物流センター」リニューアルオープン グリーンコープ共同体2025年1月24日
-
乳成分不使用植物生まれの「豆乳生まれのカルピス」3月4日発売 アサヒ飲料2025年1月24日
-
大分県オリジナルいちご「ベリーツ」を堪能できるフェア 東京・京都で開催2025年1月24日
-
フードロス対策 お歳暮「訳ありセール」大好評 2月13日まで ファミリーマート2025年1月24日
-
未利用バイオマスをバイオ炭に再利用「農林水産業みらい基金」助成事業に採択 HATSUTORI2025年1月24日
-
他人事にしない「ひきこもり」高橋みなみ、宮本亞門らと語り合うフェス開催 パルシステム2025年1月24日
-
食品流通業界の最新情報発信「スーパーマーケット・トレードショー2025」幕張メッセで開催2025年1月24日
-
初心者でも簡単に植物を元気に育てられる植物活性剤「アミノ家族」シリーズ新発売 アルケー2025年1月24日
-
国際協同組合年 祖国の料理ともに味わうイベント開催 パルシステム東京2025年1月24日
-
高たんぱく・低糖質で食物繊維たっぷりな大豆麺「細麺」「平麺」2人前を新発売 キッコーマン食品2025年1月24日