被災共同利用施設の再建支援-豪雨被害対策2018年8月9日
農林水産省は7月豪雨等で被災した農林漁業者の経営再建に向けて7月16日に支援対策を決定したが、8月2日に対策を追加した。被災した共同利用施設の再建にかかる費用などを助成する。おもな追加対策は以下のとおり。
災害関連資金の特例措置は▽農林漁業セーフティネット資金の貸付限度額を「600万円または年間経営費の12分の3」から「1200万円または12分の12」に引き上げ、▽同セーフティネット資金、近代化資金等の災害関連資金を実質無担保・無保証人で貸付け、▽集出荷施設が被災し出荷ができないなど間接的な被災者に同資金の貸付利子を貸付当初5年間、実質無利子化。
農業用ハウス、共同利用施設等の支援では、被災農業者向け経営体育成支援事業を発動し、ハウスや機械等の再建・修繕(災害復旧事業の対象とならない農業用ハウス等に流入した土砂の撤去を含む)の経費を助成する。補助率は10分の3から2分の1に引き上げ。(ただし、園芸施設共済の対象となる施設については共済加入の場合は共済金の国費相当額を合わせて2分の1、共済未加入の場合は10分の4)。
被災した集出荷施設、乾燥調製貯蔵施設、乳業工場、畜産物処理加工施設等など共同利用施設と、卸売市場等の再建・修繕や、再建の前提となる損壊した施設の撤去にかかる経費を助成する。
営農再開に向けた支援では被害果樹・茶の植え替えや、これによって生じる未収益期間に要する経費の助成に加え、果樹産地の継続・再生のための収穫物運搬や樹体保護に必要な費用を助成。また、樹園地の破損したパイプライン等の復旧に必要な経費も助成する。
また、農水省等から専門家が被災農業者を個別に訪問して農業経営の再開に向けた相談活動も実施する。
農業法人が被災農業者等を一時的に雇用して研修する場合に、被災農業者向け農の雇用事業により必要な経費を助成する。
農林水産関係の被害額は8月3日現在で2490億円となっている。昨年の九州北部豪雨による被害額は1100億円、一昨年の熊本地震による被害額は1700億円だった。今回は調査が進むにつれ、さらに被害額が増えることが見込まれる。
(関連記事)
・被災共同利用施設の再建支援-豪雨被害対策(18.08.09)
・西日本豪雨の爪痕、各地で生々しく 農業被害の実態把握に懸命(18.07.27)
・建物更生共済受付件数2万6354件に(18.07.27)
・豪雨被害を激甚災害に指定-政府(18.07.25)
・7月豪雨被害 1100億円超す 農業は660億円(18.07.23)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】冬春ピーマン「斑点病」、冬春トマト「すすかび病」県内で多発 宮崎県2025年1月27日
-
鳥インフル 米バージニア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月27日
-
「農林水産業と食文化の発展は世界をもっと豊かにつなぐ」大阪・関西万博に出展 農水省2025年1月27日
-
「サステナアワード2024」各賞が決定 農水省2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」男女シングルス日本一が決定2025年1月27日
-
【今川直人・農協の核心】協同から協働へ2025年1月27日
-
三重県オリジナルイチゴ「うた乃」フェア みのるダイニング名古屋店で開催 JA全農2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」ジュニアのシングルス日本一が決定2025年1月27日
-
「だいすきシリーズ」から使いやすい容量、保管しやすいサイズのmini(ミニサイズ)新発売 マルトモ2025年1月27日
-
農薬散布など最新ドローンとソフト紹介 無料実演セミナー 九州3会場で開催 セキド2025年1月27日
-
農文協『みんなの有機農業技術大事典』発刊記念 セミナー「耕さない農業」開催2025年1月27日
-
横浜のいちごイベント&スイーツ紹介「いちご特集」公開 横浜市観光協会2025年1月27日
-
移動スーパーとくし丸 マイヤと提携 岩手県花巻市東部エリアで移動販売再開2025年1月27日
-
【人事異動】クボタ(2月1日付)2025年1月27日
-
豆乳の栄養素と鉄分が一緒にとれる「キッコーマン 豆乳+鉄分」新発売2025年1月27日
-
全国から382品が集合「第3回全国いちご選手権」開催 日本野菜ソムリエ協会2025年1月27日
-
神戸・元町の名店の味を再現「町中華 中華カレー」新発売 エスビー食品2025年1月27日
-
モスバーガー&カフェ限定 栃木県産「とちあいか」いちごソースに使用 春の定番ドリンク発売2025年1月27日
-
カーボンニュートラルに貢献する廃熱ソリューション「ENEX2025」に出展 ヤンマー2025年1月27日
-
【役員人事】ヤマタネ(2月1日付)2025年1月27日