人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
221019石原バイオヘッドSP:ネマトリンエース
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

持続可能な地域づくりで受賞 生活クラブ2019年3月11日

一覧へ

 生活クラブは、山形県遊佐町が『第2回自治体政策評価オリンピック』の「環境を大切にした持続可能な地域産業」の分野で、先進事例表彰を受けたことを発表した。

庄内・遊佐太陽光発電所 遊佐町は生活クラブのお米や農産物の主要な産地であり、地元生産者、JA庄内みどりとの提携は40年以上に渡る。生産提携に留まらず、飼料用米の生産や地域循環型農業への取り組みなど、生産者と消費者で協力して地域資源の活用や自給力向上に向けた先駆的な取り組みを進めてきた。

(写真)庄内・遊佐太陽光発電所

 

自治体政策評価オリンピック 第2回先進事例表彰 一方で、同地区は人口減少や高齢化などの問題を抱えており、基幹産業である農業や地域社会の持続性が課題となっている。この課題の解決に向け2013年1月、遊佐町、JA庄内みどり、生活クラブの3者で「地域農業と日本の食料を守り、持続可能な社会と地域を発展させる共同宣言」を締結し、様々な活動を通して、生産基盤の強化などを3者で協力して行なってきた。今回、この活動に対して、自治体生活評価オリンピックより表彰を受けた。
 先進事例表彰の選考基準は、「先進性、独創性が高いこと」「持続可能な地域社会を形成するために積極的に取り組まれていること」、「多様なセクターの参加、参画を実体化していること」など。今回の表彰は、従来の生産者-消費者との関係を超え、遊佐町という行政を巻き込んで地域社会づくりへ取り組んでいる点が評価された。
 生活クラブは、今後も「共生」による持続可能な地域社会づくりを進めると語った。

(関連記事)
遺伝子組換え作物栽培面積は1億8510万haに 国際アグリバイオ事業団(18.06.27)
「金のいぶき」と「花粉米」、2つの機能性米(17.12.11)
遺伝子組換え表示制度でパルシステムが意見書(17.11.20)

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る