人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
20241106 ヨーバル pc
JA全中中央SP

ツマジロクサヨトウ 東北で初めて福島で確認2019年9月5日

一覧へ

 農林水産省は9月4日、トウモロコシなどを食害する害虫、ツマジロクサヨトウが福島県で確認されたと発表した。7月3日に国内で最初に鹿児島県で確認されてからこれで、発生県は九州全県と沖縄、高知、茨城、岡山、千葉、山口、愛媛に続き15県に拡大した。東北地方では初めて確認された。

ツマジロ・福島01ツマジロ・福島02

寄生の様子と被害を受けた株

 福島県でツマジロクサヨトウが発見されたのは8月29日。双葉郡葛尾村の飼料用トウモロコシのほ場で発見された幼虫が、農林水産省の横浜植物防疫所でツマジロクサヨトウであることが確認された。同県では9月5日、本庁で市町村と国と対策会議を行う。
 同県は、鹿児島での発生を受け、7月下旬から農林事務所の普及指導員が調査していた。今回、発見されたのは、収穫間近の比較的、背の高くなったとうもろこしの若い芽への食害だった。
 すでに収穫時期を迎えているため、同県では農薬散布ではなく、収穫時期を早めにするサイレージで対応。収量への影響もそれほど大きくはならないとみている。
 ただ、県の担当者は、今年から来年にかけて日本で越冬するか注目しているという。ツマジロクサヨトウは、熱帯から亜熱帯など暖かい地域に適応するため、福島では冬を越さなくても暖かい九州などで越冬した場合は来年以降、春先から飛来してくる可能性があるからだ。
 ツマジロクサヨトウは、南北アメリカで広く発生しており、2016年にはアフリカ大陸で、2018年の夏にはアジアで初めてインドで確認された。さらに今年1月に中国で発生が確認され急速に拡大し、7月には国内で初めて鹿児島で発生が確認されている。
 日本では未知の害虫だが、熱帯では年4~6世代発生するほど繁殖力も高い。また、現在はトウモロコシ類への確認にとどまるが、サトウキビ、トウモロコシ、イネ、豆類、いも類、野菜類など80種類以上の作物に被害を与えることが知られている。
 農林水産省は、初期のまん延を防止するための防除支援や、防除体系の確立など緊急的な取り組みを実施し、引き続き早期発見を呼びかけている。

ツマジロ・福島03

福島県で発見されたツマジロクサヨトウ幼虫の口腹部

(写真提供:福島県病害虫防除所)

(関連記事)
ツマジロクサヨトウ新たに愛媛、山口でも 各県の発生状況(19.09.03)
米国産トウモロコシ 275万tの保管料を支援-吉川農相(19.09.03)
【 クローズアップ 日米FTA】決定版!やはり「失うだけの日米FTA」【 東京大学教授・鈴木宣弘】(19.09.02)
病害虫のツマジロクサヨトウ 茨城、高知でも発見(19.08.21)
病害虫のガ「ツマジロクサヨトウ」蔓延防止で全国対策 農林水産省(19.07.19)

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る