人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

早期米の作柄 高知県除き「不良」-17年ぶり2015年7月29日

一覧へ

 農林水産省は西南暖地の早期米作柄概況を7月28日に公表した。7月15日現在の調査結果。高知県では昨年と同様、「平年並み」が見込まれるものの、宮崎県と鹿児島県では「不良」の見込みとなった。

 要因は4月から5月中旬にかけての日照不足、6月の低温・日照不足で、「穂数」が少なく、「全もみ数」も少ない見込みだという。沖縄県の第一期稲の作柄は台風6号の影響で開花・受精が阻害されたことなどが要因で、昨年に続き「不良」が見込まれている。
 農水省によると高知県は宮崎・鹿児島にくらべて早期米の田植え時期が遅いことから、今年4月から5月の日照不足の影響が比較的少なく、平年並みになったという。
 宮崎・鹿児島の早期米の作柄見込みがこの時期に「不良」となったのは平成10年以来のこと。この年の早期米作況は宮崎県が78、鹿児島県が94、沖縄県が89。ちなみに、普通期作も含めた平成10年の全国作況は98だった。
 管内で600haの早期栽培面積がある鹿児島県のJAさつま日置の担当者によると「開花期に雨続きで受粉に影響があるのではと思っていた。田植え時期が早い地域のほうが影響が大きく、2割以上の減収ではないか」という。水稲作付けは早期栽培のみという農家もあり「かなりの減収になりそうとの声があがっている」。今はしっかり集荷・出荷を急ぎたいという。
 「米の担当になってこれほど作柄が悪いのは初めてのこと」と話すのは宮崎県のJA宮崎中央の担当者。主食用米の作付け面積は約2900ha。お盆前までに収穫を終える早期米地帯だ。平年収量は10a480kgで、例年、収穫の初めは同420kg程度だが、それが今年は「300kgのところも...」と声を落とす。
 穂数が少ないうえに、いもち病が多発し10%ほど不稔が発生しているようだという。出荷・販売にしっかり取り組むのがJAの課題だが、これまでは天候不順による刈り取り遅れと収量減で「思ったように米が集まらず厳しい状況」。ただ、天候が回復、安定してきており一気に収穫作業を進められそうだという。
 早期栽培の作柄概況は8月15日現在の調査が行われ作況指数として8月末に公表される予定。高知・宮崎・鹿児島・沖縄4県の早期栽培面積は全国水稲作付け面積の1.3%(26年産)となっている。
 
 
(関連記事)
米価問題「需給の改善しっかりと」-林農相(15.07.08)

米価下落で過去最高の補てん ナラシ対策515億円 (15.06.08)

飼料用米増産を 申請期限を7月末に延長 農水省 (15.06.01)

飼料用米の生産費 5割減目標 農水省 (2015.05.13)

米の小売価格5kg1824円 米の消費動向 (2015.05.12)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る