人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

米の消費量4.9%減-6月 米穀機構調査2018年8月3日

一覧へ

 米穀安定供給確保支援機構(米穀機構)は全国の消費世帯モニターを対象に「米の消費動向調査」を毎月行っているが、6月の調査結果では1人1か月あたりの精米消費量は4567g。前年同月比▲4.9%となった。(写真はイメージ)

ごはんのイメージ 6月分の有効調査世帯数は1923世帯。集計に際しては地域ごとに世帯人員構成比が平成27年国勢調査の世帯人員構成比に沿うよう調整した。
 精米消費量4567gのうち家庭内消費量は3207gで同▲5.2%、中・外食消費量が1360gで同▲4.2%となった。
 1人1か月あたりの米の消費量は昨年10月、11月の2か月連続でわずかだが前年を上回ったが、その後、7か月連続で前年を下回っている。
 中・外食消費量は5月は前年を2.3%上回ったが6月は再び減少に転じた。
 精米の購入・入手経路はスーパーマーケットが54.5%ともっとも多く、インターネットショップが10.5%となっている。ただし、家族・知人などから無償で入手が11.9%を占めている。
 精米購入の際に重視することは「価格」(73.1%)、「品種」(59.6%)、「産地」(55.7%)などとなっている。
 家庭内の月末在庫数量は6.0kgだった。

 

(関連記事)
中国向けに日本産米を輸出-神明(18.08.02)
「消費材10原則」に食料自給力向上 持続可能な生産消費確保へ【加藤好一・生活クラブ生協連合会会長】(18.08.01)
【熊野孝文・米マーケット情報】摩訶不思議な主食用米の需給見通し(18.07.31)
予約登録米22万人を突破 パルシステム(18.07.05)
売上高は過去最高の1045億円超 全農パールライス(18.07.04)
神出全農理事長が「AG/SUM」で講演(18.06.12)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る