人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

戸井チーフオフィサーが講演 JA国産農畜産物商談会2018年3月16日

一覧へ

 第12回JAグループ国産農畜産物商談会は来場者5244名、予約個別商談80件といずれも昨年を上回り盛況裡のうちに閉幕した。
 この商談会では、これからの流通を考える特別セミナーも同時に開催された。このなかから15日に行われた戸井和久JA全農チーフオフィサーによる講演内容を紹介する。テーマは国産農畜産物の今後の流通と全農営業開発部の役割。

 戸井和久JA全農チーフオフィサー 第12回国産農畜産物商談会戸井氏は昭和53年にイトーヨーカ堂に入社し、農産物の仕入れなどを中心に長く食品分野で活躍してきた経験も踏まえ、この10年で農産物流通が激変しており、この新しい状況変化に的確に対応するJA全農営業開発部の今日的な役割について次のように述べた。

(写真)戸井和久JA全農チーフオフィサー

 

第12回JA国産農畜産物商談会の会場のようす アマゾンに代表されるようなネット販売の拡大、単身や二人世帯の増加、共働き世帯の増加による主婦の社会進出、高齢化の進行、訪日客の増加など、わが国をめぐる社会状況が激しく変化している。それに伴って、消費者のニーズも大きく変化し、宅配サービスの発達、外食・中食の拡大、簡便・即食などの簡便性ニーズの高まり、高齢者向けの商品開発の重要性、そして農産物・食品の輸出拡大などが起きている。
 JA全農グループには6つの販売子会社を含めてこうした変化に応える豊富な経営資源があるが、これまでは米、野菜、肉などの品目別縦割り事業が中心だったために、充分に変化に対応しきれていなかった。
戸井和久JA全農チーフオフィサー 第12回国産農畜産物商談会 昨年秋新設された営業開発部は、こうした変化に対応して各品目に横串を通し、生産・流通・販売にこれまでにない新しい価値を生み出す取り組みを行っていく。
 具体的には、実需者などのニーズに基づいた横断型プロジェクトチームを立ち上げ、チームマーチャンダイジングに取り組み「商品と販路」「素材から食卓へ」「産地と実需者」「リアルとネットで」つなぐビジネスを展開していきたい。さらにインフラや物流拠点の整備も重要になるとした。
戸井和久JA全農チーフオフィサー 第12回国産農畜産物商談会 また4月からは新しく全農に「フードマーケット事業部」を立ち上げ、さらなる体制の充実を図りつつ、刻々と変わる状況変化を見逃さず、常に新しいビジネスチャンスを窺いながら、JA全農が引き続き日本の農業を支える中核機関としての機能を果たせるよう、総力をあげて取り組むと述べ、最後は「レッツ・メイク・バリュー」との言葉で講演を締めくくった。
 このほか特別セミナーでは
▽ローソンと成城石井の周防品開発と今後の取組み:鈴木嘉之(株)成城石井商品本部長兼(株)ローソン成城石井事業本部長補佐
▽Amzonフレッシュの戦略:白子雅也アマゾンジャパン合同会社ディレクターAmazonフレッシュ事業本部長
▽2018年度を左右する3視点:松岡真宏フロンティア・マネジメント(株)代表取締役

 

(関連記事)
第12回JAグループ国産農畜産物商談会(18.03.14)
全農ミートオリジナル品 商談会で人気(18.02.19)
【山崎周二JA全農代表理事専務に聞く】農家手取り確保のため さらなる「自己改革」を(18.02.19)
JA全農 香港に現地法人設立へ 輸出を拡大(18.01.30)
【戸井・全農チーフオフィサーに聞く】変化する消費現場に的確に応える(17.12.20)
戸井・元イトーヨーカ堂社長を採用 JA全農(17.03.28)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る