米の需給 不安感解消を-全米販が農相要請2017年12月5日
米卸業者の団体である全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)は11月28日、齋藤農相に「米の流通及び価格の安定についての要請」を行った。生産調整の超過達成によって米の需給が急速にひっ迫し玄米の手当てが難しくなっていることなどを指摘。SBS入札の前倒し実施などを求めている。
全米販は3年連続での生産調整の超過達成で、来年6月末の米の在庫が東日本大震災時の平成23年と24年の180万t水準を下回りかねないなか、JAや連合会、集荷業者の米集荷が進んでおらず米卸業者への提示数量は「前年の2割減、または半分といった水準にとどまっている」と現状を訴えている。
また、取引価格は前年より1割上昇し、とくに業務用米は生産調整のミスマッチもあって1割強上昇した銘柄もあると指摘。このような状況では米消費にも悪影響を及ぼすとして、米需給の先行きについて不透明感、不安感を解消するため以下の3点を要望している。▽30年産米の需給フレームでは、31年6月末在庫水準で過去の平均的な在庫水準を採用するなど、余裕のある対応すること▽SBS入札の実施についてはたとえば前倒し実施するなど機動的な対応を行うこと▽米の需給に関し、かりに不測の事態が生じる場合は政府備蓄米の売渡しを含めて、先行きの不透明感、不安感を解消する対応を行うこと。
(関連記事)
・30年産米 需要とのマッチング 継続支援を-自民が政府に要請決める(17.11.28)
・600人が与党と対話集会 米の生産調整「30年問題」で(17.11.23)
・30年産の価格が分かる「コメ先物市場」(17.11.06)
・戦略的輸出基地に181産地-コメの輸出プロジェクト(17.11.01)
・【米生産・流通最前線2017】木徳神糧(株) 三澤専務に聞く 29年産米の概算金と流通(17.09.22)
・米卸の再編など 事業戦略支援を強化―全米飯(17.06.12)
重要な記事
最新の記事
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(2)2025年1月1日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(3)2025年1月1日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(4)2025年1月1日
-
2025年度 農林水産関係予算 2兆2706億円 前年より20億円増2024年12月27日
-
【特殊報】モモほ場で「モモ果実赤点病」県内で初めて確認 愛知県2024年12月27日
-
【特殊報】ブドウにシタベニハゴロモ 県内の果樹園地で初めて確認 富山県2024年12月27日
-
【注意報】かぼちゃにアブラムシ類 八重山地域で多発 沖縄県2024年12月27日
-
米輸入めぐるウルグアイ・ラウンド(UR)交渉 過度な秘密主義に閣僚も「恥」 1993年外交文書公開2024年12月27日
-
1月の野菜生育状況 さといも以外の価格 平年を上回る見込み 農水省2024年12月27日
-
(416)「温故知新」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年12月27日
-
東京23区の12月の消費者物価 生鮮食品の前年同月比は2桁増2024年12月27日
-
JA全農あきたがスマート農業研修会 農機・担い手合同は初2024年12月27日
-
【農協時論】石破新政権へ期待と懸念 地方創生自任し民主的な議論を 今尾和實・協同組合懇話会代表委員2024年12月27日
-
ブランドかんきつ「大将季」登場 銀座三越で「鹿児島の実り」開催 JA全農2024年12月27日
-
「鹿児島県産 和牛とお米のフェア」東京・大阪の飲食店舗で開催 JA全農2024年12月27日
-
【世界の食料・協同組合は今】化石補助金に対する問題意識(1)循環型社会 日本が先導を 農中総研・藤島義之氏2024年12月27日
-
【世界の食料・協同組合は今】化石補助金に対する問題意識(2)化石資源補助削減が急務に 農中総研・藤島義之氏2024年12月27日
-
【人事異動】日本農産工業(2025年4月1日付)2024年12月27日
-
TNFDを始める企業必見 農林中金・農中総研と共同セミナー開催 八千代エンジニヤリング2024年12月27日
-
「産直白書2024年版」刊行 記録的な猛暑で農業の難しさが顕著に 農業総研2024年12月27日