酪農乳業の展開と発展についてのシンポ開催2018年10月15日
(一社)Jミルクは11月21日、わが国の酪農乳業史を振り返り今後の方向性などについて議論する「明治150年記念シンポジウム「近代日本における酪農乳業の展開と発展」を開催する。
Jミルクは、日本中央競馬会特別振興資金助成事業を活用し、本年度からの2か年事業として「酪農乳業産業史を活用した競争力強化事業」に取り組んでいる。
平成30年が明治元年から起算して満150年に当たることを記念し「明治150年」関連施策が、政府をあげて推進されており、本年度は学術研究者などを中心に、明治以降の酪農乳業産業史に係る史料などの収集活動を実施している。
この事業の一環として開催する同シンポでは、「4つのテーマに基づく講演」「パネルディスカッション」を行い、同時に「酪農乳業の歴史的知見を時系列にまとめたパネル」や「書籍・牛乳瓶などの標本史料」の展示をする。
日時:11月21日(水)13:30~17:30
場所:時事通信ホール(東京都中央区銀座 時事通信ビル2階)
参加費:シンポジウム無料、情報交換会1名2000円
定員:150名
申込み:11月14日までに申込書をFAXまたはメールにて
プログラム:
【講演】
(1)産業的牛乳生産のひろがり~東京における明治期の酪農~:矢澤好幸(日本酪農乳業史研究会常務理事)
(2)北海道酪農の夜明け~宇都宮仙太郎の系譜~:安宅一夫(酪農学園大学名誉教授)
(3)日本におけるミルク化学の歩み~明治期から戦後15年までの研究と技術~:細野明義(信州大学名誉教授)
(4)明治・大正期における牛乳と家庭生活~飲用の是非論をめぐって~:東四柳祥子(梅花女子大学食文化学部食文化学科准教授)
【パネルディスカッション】
近代日本の酪農乳業産業の発展を支えた原動力は何か?:講演者4名、前田浩史(Jミルク専務理事)
座長:和仁晧明(西日本食文化研究会主宰)
(関連記事)
・国民と農家の未来、だまし言葉でつぶすな【吉川はじめ・社民党幹事長】(18.10.12)
・農業者を愚弄するんじゃねえ!【時田則雄】(18.10.09)
・きちんと説明を【阿部勝昭・JAいわて花巻代表理事組合長】(18.10.05)
・【リレー談話室・JAの現場から】「ブラックアウトの教訓」大災害への備え急げ(18.10.04)
・児童が乳牛とふれあい体験 中央酪農会議(18.09.28)
・北海道地震 農林水産被害643億円-9月26日現在(18.09.27)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】冬春ピーマン「斑点病」、冬春トマト「すすかび病」県内で多発 宮崎県2025年1月27日
-
鳥インフル 米バージニア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月27日
-
「農林水産業と食文化の発展は世界をもっと豊かにつなぐ」大阪・関西万博に出展 農水省2025年1月27日
-
「サステナアワード2024」各賞が決定 農水省2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」男女シングルス日本一が決定2025年1月27日
-
【今川直人・農協の核心】協同から協働へ2025年1月27日
-
三重県オリジナルイチゴ「うた乃」フェア みのるダイニング名古屋店で開催 JA全農2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」ジュニアのシングルス日本一が決定2025年1月27日
-
「だいすきシリーズ」から使いやすい容量、保管しやすいサイズのmini(ミニサイズ)新発売 マルトモ2025年1月27日
-
農薬散布など最新ドローンとソフト紹介 無料実演セミナー 九州3会場で開催 セキド2025年1月27日
-
農文協『みんなの有機農業技術大事典』発刊記念 セミナー「耕さない農業」開催2025年1月27日
-
横浜のいちごイベント&スイーツ紹介「いちご特集」公開 横浜市観光協会2025年1月27日
-
移動スーパーとくし丸 マイヤと提携 岩手県花巻市東部エリアで移動販売再開2025年1月27日
-
【人事異動】クボタ(2月1日付)2025年1月27日
-
豆乳の栄養素と鉄分が一緒にとれる「キッコーマン 豆乳+鉄分」新発売2025年1月27日
-
全国から382品が集合「第3回全国いちご選手権」開催 日本野菜ソムリエ協会2025年1月27日
-
神戸・元町の名店の味を再現「町中華 中華カレー」新発売 エスビー食品2025年1月27日
-
モスバーガー&カフェ限定 栃木県産「とちあいか」いちごソースに使用 春の定番ドリンク発売2025年1月27日
-
カーボンニュートラルに貢献する廃熱ソリューション「ENEX2025」に出展 ヤンマー2025年1月27日
-
【役員人事】ヤマタネ(2月1日付)2025年1月27日