農政:緊急企画:許すな!日本農業を売り渡す屈辱交渉
日本経済を破壊する安倍外交【金子勝・立教大学大学院特任教授】2018年10月18日
プーチン大統領の突然の提案に苦笑いしか返せなかった安倍首相。新たな日米通商交渉でも何も主張できなければ日本経済全体が破壊されると金子教授は警鐘を鳴らす。
この間、安倍首相は実に67回も外遊しているが、ことごとく失敗に帰している。原発セールス外交は、ベトナム、台湾、リトアニア、トルコ、英国と建設中止・中断に追い込まれている。話し合いを拒否してJアラートを鳴らし、各国に北朝鮮との断交を求めてきた結果、北朝鮮問題では全く「蚊帳の外」だ。拉致問題を解決するために日朝首脳会談をすると言っても、全く見通しが立たない。
先に訪ロした際も、面前でプ-チン大統領に領土問題を棚上げした平和条約締結を主張されても反論できなかった。いまや北方領土ではロシアの軍事訓練が行われている。
9月26日に行われた日米首脳会談で実質FTA交渉に引きずり込まれたことも同じだ。もともと安倍政権はTPP交渉参加に断固反対だったはずが、公約を反故にして交渉に参加した。トランプ政権が一転してTPP離脱を表明すると、TPP11を成立させ、トランプ政権をTPPに復帰させるとした。
しかし、2国間FTA交渉を求めるトランプ政権の前に押し切られ、これはTAGでFTAではないとごまかす。「自国中心主義」を掲げて強引な要求を重ねるトランプ政権に対して、安倍首相は外交の場で何も主張できず、相手の言いなりなのである。
これまでも1980年代以降の日米構造協議で次々と先端産業を譲り渡してきたが、いまや貿易黒字の7割を占める自動車をターゲットにする。アメリカ側はアベノミクスのアキレス腱を突いて「為替条項」を持ち出す。もし円安に触れれば、日銀の金融緩和が止められ、国債や株価が暴落し、急速な金利上昇を招きかねない。そうなれば、国債費が膨張して財政危機に陥り、国債価値が毀損して日銀も年金も金融機関も巨額の損失を抱え、日本経済は動きがとれなくなる。首根っこをつかまれ、結局、安倍政権は農産物を取引条件にするだろう。今や日本のドル建てGDPは落ち込んだまま。地域経済も疲弊している。何も主張できない安倍外交を止めなければ、日本経済は破壊される一方になってしまう。
(関連記事)
・「TPP以上」 米農務長官 TAG無視【梶井功・東京農工大名誉教授】
・SDGs重視の貿易秩序への大転換を目指す日米交渉に【白石正彦・東京農業大学名誉教授】
・史上最悪の協定に歯止めを【北海道大学農学研究院・東山寛准教授】
・トランプの狙いはTAG(日本語)という名のFTA(英語)でTPP以上を実現すること【谷口信和・東京大学名誉教授】
・止めるしかないTPP超え必至の交渉【磯田宏・九州大学教授】
・国民とTPP11参加国への裏切り【田代洋一横浜国大・大妻女子大名誉教授】
・日本農業をトランプに蹂躙させてはならぬ【森田実 政治評論家・山東大学名誉教授】
・自動車の盾として農業を売り渡す屈辱交渉は許されない【醍醐聰・東京大学名誉教授】
・TAGは「実質FTA」でなく「FTAそのもの」【鈴木宣弘・東京大学教授】
(金子勝教授の掲載記事)
・【金子勝・立教大学大学院特任教授】安倍首相は何のために訪米したのか
・【提言 金子勝・慶應義塾大学経済学部教授】農業・農協が「抵抗勢力」なのか
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(135)-改正食料・農業・農村基本法(21)-2025年3月29日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(52)【防除学習帖】第291回2025年3月29日
-
農薬の正しい使い方(25)【今さら聞けない営農情報】第291回2025年3月29日
-
【現地レポート】「共同利用施設」が支える地域農業とこの国の食料 JA秋田おばこ六郷CE(2)2025年3月28日
-
農協の組合員数1021万人 前年度比0.6%減 2023事業年度 農水省2025年3月28日
-
農業構造転換 別枠予算の確保を 自民党が決議2025年3月28日
-
(428)「春先は引越しの時期」?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年3月28日
-
大関と共同開発「ニッポンエール レモンにごり酒300ml瓶詰」新発売 JA全農2025年3月28日
-
愛媛県の林野火災被災者に共済金など早期支払い JA共済連2025年3月28日
-
県内最大級のねぎイベント! 「大分ねぎまつり2025」を開催 JA全農おおいた2025年3月28日
-
「好きがみつかるスポーツテスト」特設サイトをリニューアル 体力測定結果なしに診断 JA共済連2025年3月28日
-
毎月29日は「いい肉の日」限定セール開催 約360商品が特別価格 JAタウン2025年3月28日
-
粘り強く贈答品にも 天候によって形状が変わる「相模原のやまといも」 JA相模原市2025年3月28日
-
土浦れんこんカレー 県産れんこんと豚肉がゴロッと JA水郷つくば2025年3月28日
-
夏も冷涼な気候生かし 完熟ミニトマトで100%ジュース JA新いわて2025年3月28日
-
【中酪25年度事業計画】生乳需給変動対策に参加、離農加速受託戸数9600台も2025年3月28日
-
太陽光発電設備・蓄電池設備を活用 JA帯広大正で再エネ導入2025年3月28日
-
JA三井リース Frontier Innovations1号投資事業有限責任組合へ出資2025年3月28日
-
ウェブコンテンツ「社会のニーズに対応したソリューション」を公開 日本農薬2025年3月28日
-
【組織改定・人事異動】デンカ(4月1日付)2025年3月28日