21世紀日本農業の担い手をどうするか-常識の呪縛を超えて-
21世紀日本農業の担い手をどうするか-常識の呪縛を超えて-: 2010年
21世紀日本農業の担い手をどうするか-常識の呪縛を超えて-: 2010年
|
|
- 谷口信和 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
第10回 戸別所得補償制度、本格実施への課題 (10.11.08)
・米政策の当面の視点 ・棚上げ備蓄政府案 ・米価下落、新旧政権の責任 ・生産調整政策としての米戸別所得補償 ・定額部分の単価設定の問題点
|
|
|
|
- 谷口信和 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
第6回 今こそ必要な農業構造政策における思想転換 (10.06.23)
・新基本計画における「農業構造の展望」 ・構造政策は放棄されたか ・日本農業における担い手の存立・展開構造 ・これからの農業構造政策の新たな視点
|
- 谷口信和 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
第5回 新計画は自給率向上の羅針盤か (10.05.27)
・農政転換のリトマス紙 ・飼料穀物を重視 ・新規需要米も重点 ・野菜・果実の課題は? ・畜産に生産奨励策を ・自給率工程表と新計画の違い ・自給率向上は誰が担うのか
|
|
|
- 谷口信和 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
第2回 聖なる米=食用米の呪縛からいかに解放されるか (10.02.08)
・2009年の三つの転換 ・日本のビールに潜む米の影 ・再び2009年の意味 ・日本文化を支える聖なる米 ・米と麦の重要な違い ・飼料用米の意義と水田農業の限りない可能性
|
|
|