統計一覧
統計
2012年12月
![]() |
卸売価格 野菜は上昇、果物は低下 農水省統計 (12.12.28) |
---|---|
![]() |
豚枝肉生産量は1.9%増加 11月の食肉流通統計 (12.12.28) |
![]() |
生乳生産量は60万5000トン 11月の牛乳乳製品統計 (12.12.27) |
![]() |
3割弱が農産物輸出に意欲 日本政策金融公庫 (12.12.26) |
![]() |
売上げ持ち直す 11月の外食市場調査 (12.12.26) |
![]() |
総合読書率6割下回る テレビ視聴時間も減る 家の光の調査報告 (12.12.21) |
![]() |
生乳生産量760万トン、ほぼ前年並み Jミルクが24年度の需給見通し (12.12.17) |
![]() |
個別経営の農業所得、2.2%減少 23年 (12.12.05) |
![]() |
春植えばれいしょ、収穫量3%増加 農水省 (12.12.05) |
![]() |
北海道と九州の畑作は農業所得上昇 農水省の経営調査 (12.12.05) |
![]() |
農業所得軒並みに減少 農水省の個別経営調査(平成23年) (12.12.05) |
![]() |
経営費が上昇 所得は低下 畜産農業5類型の実態調査 農水省 (12.12.05) |
![]() |
農業産出額トップ3は北海道、茨城、鹿児島 (12.12.04) |
![]() |
農業総産出額、1.5%増加 農水省 (12.12.04) |
![]() |
乾シイタケの生産量が増加 林野庁が23年産を調査 (12.12.04) |
![]() |
野菜・果物を食べる頻度増える JC総研の消費行動調査 (12.12.03) |