統計一覧
統計
2010年2月
![]() |
消費者は「健康」、企業は「安全・低価格」重視 食品産業・消費者動向調査 (10.02.25) |
---|---|
![]() |
スプレッドタイプで好調なクリームチーズ市場 富士経済・市場動向調査 (10.02.24) |
![]() |
ナシの収穫量は3%減少 ブドウは前年並み 農水省統計 (10.02.23) |
![]() |
持ち直しから再び悪化 食品産業の景況感は最低レベル 政策公庫調査 (10.02.19) |
![]() |
不況の波は食卓に 食の経済性志向強まる (10.02.12) |
![]() |
春植えばれいしょの作付面積・収穫量、減少 農水省統計 (10.02.12) |
![]() |
かんしょの収穫量伸びる 農水省統計 (10.02.12) |
![]() |
水田経営の農業所得5.6%増 20年経営統計 (10.02.10) |
![]() |
第1回平成21年産の大豆入札取引結果 (10.02.10) |
![]() |
内食化が追い風に 調味食品需要伸びる (10.02.09) |
![]() |
小麦粉の業務用卸売価格 12月分も下落 (10.02.09) |
![]() |
てんさいの作付・収穫量減少 農水省統計 (10.02.08) |
![]() |
ソバの収穫量、大幅減 例年の6割 農水省統計 (10.02.05) |
![]() |
飼料用米作付け増加 飼肥料作物の作付面積調査 農水省 (10.02.04) |
![]() |
畑作経営の農業所得も減る (10.02.02) |
![]() |
施設野菜や果樹、花も農業所得が減少 (10.02.01) |
![]() |
販売農家の農業所得1割近く減少 農水省統計 (10.02.01) |