米の需給見通し 11月に、見直し
作況 全国平均で90 9月から2ポイント低下−10月15日現在
時代の変化と現場ニーズに応えた研究成果を発表
――第8回営農・技術センター研究報告会in大手町
自主米入札 2万円超える−66銘柄が上場 第6回取引
災害応急資金を緊急融資−農林中央金庫
冷害対策で天災融資法発動
米を傷めず、食味が低下しない画期的な「米の空気輸送装置」を開発 《東洋精米機製作所》
無洗米の購入者3割を超える 《NPO法人全国無洗米協会》
自給率40% 5年連続横ばい
米検査でJAも不適正証明
入札価格 高騰続く
日本・メキシコ 合意できず
自由貿易交渉 メキシコ 最終局面で過大な要求
不測の事態に備え 全農が食品関係で「危機発生時の行動基準」
瀬戸内海環境保全功労者賞でBG無洗米が「環境大臣表彰」 《東洋精米機製作所》
決意堅く方針「実践」へコメ改革などを特別決議
第23回JA全国大会
JAみやぎ登米
阿部長壽代表理事組合長に聞く
担い手づくりは集落営農が焦点
JAグリーン近江
均質な米生産で売れる産地づくりをめざす
JA山口美祢(みね)
鼎談 日本農業の構造改革を考える
馬場利彦 JA全中食料農業対策課長
松岡公明 JA全中営企画課長
小田切徳美 東京大学助教授
水田価格が11年連続して下落し、昭和56年の水準に
「田畑及び山林価格調査」(日本不動産研究所)から
インタビュー No.1の安心と満足を提供するために
前田 千尋 JA共済連理事長
小松 泰信 岡山大学教授
インタビュー リテール競争の中で顧客基盤を拡充
JAバンクシステムへの信頼と評価高まる
大多和 巖 農林中央金庫副理事長
両角和夫 東北大学教授
インタビュー 大会を機に改革の着実な実践を
英知集めて日本の農業、農村を再構築しよう
宮田 勇 JA全中会長
梶井 功 東京農工大学名誉教授
インタビュー 全国本部・県本部間の機能を見直し「もっと近くに。」を実現
田林 聰 JA全農理事長
今村奈良臣 東京大学名誉教授
JAグループに望むこと
「農協よ、逆風に負けるな」協同組合の「原点」強調を
小倉修悟 日本生活協同組合連合会会長
田代洋一 横浜国立大学大学院教授
JA異常気象対策本部設置
生産コスト低減モデル作成の手引きを発刊−JA全農営農総合対策部
全JAで直売推進を 全中が「JAファーマーズ・マーケット憲章」
提言 地域的多様性を踏まえた水田農業構造の確立が課題
安藤光義 茨城大学助教授
提言 危機、されど盛り上がらず 大会議案の審議経過を見て
先ア千尋 ひたちなか農業協同組合代表理事専務
新型精米機「ミルマスター」と高速ロータリーパッカーを発表
《サタケ》
インタビュー JAグループに期待すること
永田 宏 三井物産(株)代表取締役副社長
聞き手:坂田 正通 本紙論説委員
特別寄稿
いまJA運動が直面する諸問題 農村取材の中で見えてきたこと
フリージャーナリスト 鈴木俊彦
特別企画 対談・農と共生の時代づくりをめざして
神野直彦 東京大学経済学部教授
梶井功 東京農工大学名誉教授
農業問題に正面から取り組んだ娯楽映画「おにぎり」近く完成
斎藤監督と浅茅陽子さんに聞く
|