JACOM ---農業協同組合新聞/トップページへジャンプします

BSE関連

BSE患畜、6例目、7例目を確認 (1/20)

BSE 感染源を専門家の評価を (9/24)

BSE 5例目を確認 (8/23)

日本ハムも牛肉偽装
農水省 刑事告発へ
 (8/7)

日ハムが検品前に在庫牛肉を焼却 (8/8)

BSE問題や一連の偽装問題が問いかけていること
高橋 正郎 女子栄養大学大学院客員教授

ヨーロッパからのBSEレポート(1)イギリス
山崎洋子

牛肉の「安心確認システム」を全国28店舗に拡大 《イオン》

BSE 4例めを確認 (5/13)

消費者の信頼をいかに取り戻すか
食品安全対策とトレーサビリティ
新山陽子 京都大学大学院農学研究科教授

25日から全箱検査スタート
−−保管牛肉の検品 新体制で
 (4/23)

保管牛肉への助成見直しへ (4/19)

肉牛・酪農産業の再建と消費回復を
リスクを明確に、消費者と真のコミュニケーションを
――BSE国際シンポジウムから

「消費者に軸足を置く」−−武部農相会見で (4/2)

危機意識の欠如「重大な失政」
消費者保護最優先を求める
−−BSE問題検討委が報告
 (4/2)

BSE対策で異例の募金活動始める−−JAグループ (4/10)

肉骨粉の滞貨解消へ (4/9)

対象外牛肉 さらに2トン余
−−4月から全箱開封検査
 (3/29)

食肉価格 据え置きが決定 (3/27)

生産履歴追跡システム構築など
BSE関連対策予算
 (3/29)

生乳需要の拡大や国産肉の競争力強化
−−畜産物価格関連対策
 (3/29)

新しい農畜産物流通のルール
トレーサビリティー・システムへの期待と懸念
中嶋康博 東京大学大学院農学生命科学研究科助教授

消費者に確かな安心を届ける
――トレーサビリティの確立で牛肉の消費拡大を

3月30日に「BSEに負けないぞ、群馬大会」開催 (3/26)

農水省 イタリア産肉骨粉に注目 (3/15)

不適格品が約2トン
買い上げ牛肉検品進む
 (3/15)

対象外牛肉持ち込みの
卸売2社に全農が抗議
 (3/15)

牛肉保管 品質期限切れ品も (3/1)

事業の抜本的見直し必至
−全農チキンフーズが虚偽表示
 (3/6)

大池全農会長引責辞任へ (3/6)

国産商品に輸入品を使用
――全農チキンフーズ
 (3/4)

消費者に信頼される畜産・酪農対策を
JA全中 食料農業対策部長 冨士重夫

酪農家対象に経営支援策 (2/15)

県産牛肉にセーフティパスポート
継続させる努力こそ必要
JA全農広島県本部のトレーサビリティの取り組み

食肉表示の監視徹底など
畜産・酪農対策でJAグループが要請
2/7)

「指示」段階の公表は異例−−雪印食品

虚偽の原産地表示2年前から
雪印食品−−牛、豚の市場流通を自粛
 2/1)

農水省 雪印食品関西ミートセンター長を告発 2/1)

検証・時の話題
狂牛病(BSE)と生産者
問われる消費者視点での生産・流通システムづくり
 10/25)

配合飼料価格 負担増は抑制 12/21)

加工食品にもBSEの影響 12/11)

牛肉、牛用代用乳、配合飼料の安全性PR
JA全農が多面的作戦
 12/7)

「牛肉は安全です」ステッカーを
「協会」加盟の店頭に一斉に張り出す
122

JA全中「国産牛肉の安全性をアピール」するJAグループのTVCM完成
−−12/1より全国放映開始中
121

群馬県で3頭めの患畜確認12/2)

BSE関連ニュース11211130

『2頭目』牛でまた下落1126 

隔離した牛肉 市場流通させず1120 

国産牛肉の安全性訴える広報、販売促進活動を展開
――JA全農BSE緊急対策の取組み内容
1115 

出荷遅れで打撃拡大 BSE対策に注文続出
全青協と女性協が農水省と「畜産の集い」
1114 

量販店で底打ちの動き 農水省調べの牛肉売上げ1112

牛肉卸売価格 回復傾向も116

牛肉市場隔離 1万2000トン119

安全宣言後も大きな変化なし
主要量販店の牛肉売場 豚鶏肉は売上増加
 1028

焼肉店出店意欲に冷水 外食市場の9月動向 1024

「大好き! すき焼きキャンペーン」を展開
−−JA全青協が消費拡大運動
 1026

在庫牛肉を市場隔離 武部農水相が言明 1026

価格回復を図り 牛肉の調整保管を実施 1026

BSE対策で1554億円−−市場隔離支援に92億円 1024

JA全農の国産牛肉「だいじょうぶ!」宣言販促キャンペーン
−−1026(金)からスタート
 (1024

取り引き再開で価格回復−−食品産業の動向 農水省調べ 1022

肉骨粉ではなく羽毛粉−−英国の調査で判明 1022

生産者支援など緊急対策−−JA全農 1018

在庫買い上げに助成 BSE対策で農水省 1018

世界一安全なシステム 武部農相が強調 1018

と畜牛全頭の検査がスタート 政府が「安全宣言」 1018

売上げ半減以下の焼肉店が76%も −−農水省調査 1015

焼肉店の打撃が大きい 農水省調べの狂牛病の影響 109

出荷繰り延べなど助成−−農水省 1010

食肉用は全頭検査 肉骨粉は法的に禁止
厚生・農水両省が狂牛病対策をさらに強化
 109

安全宣言を早くなど各地の声を報告−−農政局長会議 103

検査方法に変化も 農水省が狂牛病の監視体制を強化 10/4)

米国とカナダからの鹿肉などの輸入停止−−農水省 10/3)

不安解消策などを議論 農水、厚労両省が狂牛病対策検討会 10/4)

起立不能の牛など18頭が検査でシロ 10/1)

「共食いをやめさせよう」
英米両国の事情などから「狂牛病を考える」 シェルドン・ランプトン氏の話
 (9/21

消費確保のねらいも 肉骨粉の全面一時停止
狂牛病の感染防止で 農水省が4日から
(10/1)

肉骨粉を全面的に一時停止−−農水省が4日から (10/1)

牛肉、牛乳などの安全性アピール JA全農が風評被害対策で (9/20)

月齢30カ月未満の出荷予定牛も検査 農水省が緊急対策
 (9/19

初日には18工場に立ち入り−−BSE問題で検査始まる (9/12)

450万頭 緊急全国調査−−9月30日までに実施 (9/12)

肉骨粉は使用せず−−導入元の北海道の農場 (9/12)

千葉の農場 肉骨粉は未使用−−全酪連鹿島飼料工場が報告 (9/12)

最終確認を英国に依頼−−飼料工場に緊急立ち入り検査も実施 (9/11)

全農が7〜9月期の配合飼料価格据え置き

13年度の牛肉消費・生産はほぼ前年度並みの見通し−農水省 (6/7)


農業協同組合新聞(社団法人農協協会)
webmaster@jacom.or.jp