農業協同組合新聞 JACOM
   

11月のニュース(Index)

2004年 10 11 12
2003年 10 11 12
2002年 10 11 12
2001年 10 11 12
2000年 10 11 12

営農経済渉外制度 先進事例に学ぶ成功のポイント
JA全国大会決議実践交流集会から (11/30)

来年度半ばにかけ景気悪化を見込む 農中総研予測 (11/17)

JA全農 機構を一部変更−来年1月1日実施 (11/30)

原油ひっ迫時、自主備蓄油の放出も−JA全農 原油への対応 (11/30)

16年産米の入札価格 横ばい (11/26)

全国の優秀作品から内閣官房長官賞等選定
JA共済交通安全ポスターコンクール (11/26)

クロロニコチニル系殺虫剤など
3テーマに農林水産大臣賞 《農水省・技術情報協会》 (11/26)

都道府県別の生産目標数量を決定−農水省 (11/22)

アドマイヤーに農林水産大臣賞 《農水省など》 (11/24)

マイナー作物向け農薬使用の承認取り消しへ 一部は経過措置延長−農水省 (11/18)

米国産豚肉に牛肉混載−日本、改善措置を要求 (11/18)

近畿と九州に広域Aコープ−来年4月に発足 (11/22)

選任講師による講義・演習を通して学習
一日学習会を2日連続で開催 (社)全国食肉学校 (11/18)

ダイエットや美肌効果を訴えて 牛乳の緊急消費拡大策 (11/19)

世界の穀物生産増加 農水省の需給見通し (11/9)

出荷減少続く予想 冬キャベツ・レタス (11/17)

17年産米生産目標 851万トン−需要減少見込む (11/16)

リンゴの血液サラサラ効果実験を学会に報告−長野県農村工業研究所  (11/17)

伐採量が増えて林業粗収益増加 (11/9)

新たなISO規格の導入検討会発足へ 農流研がセミナー (11/16)

介助犬ってどんな犬?支援フォーラム2004−JA共済連 (11/14)

輸入先の集中改める
農水省がアジア諸国との経済連携協定で推進戦略 (11/12)

米麦の生産・販売流通の拠点として
全国CE協30周年・優良農協CE表彰式 (11/11)

JAS制度の枠広げる方向 検討会が最終報告 (11/12)

多様かつ幅広い担い手の確保・育成を
−JAグループが具体策の要請決める (11/12)

焼肉店経営に必要な実践的知識を学ぶ
焼肉店実践セミナーを開催−(社)全国食肉学校 (11/8)

コメ生産4割増が必要 世界イネ研究会議の試算 (11/4)

キャベツ 依然3倍高−緊急供給も始まる (11/6)

35都府県本部が一斉に環境ISOの認証取得 全農 コスト削減効果も (11/4)

JAの加入率86.5%−JA全国共済会が上期仮決算 (11/5)

16年産米 1等73.4%-10月15日現在 (11/9)

農水大臣賞に栃木の飯田さん 全農の施設園芸共進会 (11/5)

台風で早生ミカン生産量1割減予想 (10/29)

JA全中が設立50周年 12月2日に記念式典 (11/9)

5日までに約2億円 JAグループの新潟県中越地震緊急支援 (11/9)

売上高が2ヶ月ぶりにプラス 9月の外食産業市場動向調査 (11/8)

水田ビジョンなど三本柱で組み立て 全中の新基本方針案 (11/5)

非営利組織論の田渕氏に今年のJA研究賞 (11/5)

特定危険部位以外から異常プリオン検出−国内11例目の感染牛分析で (11/1)

麦の一等比率上がる (10/29)

今年も減収 大豆 台風が響く (10/29)

組貿の黒豚肉輸入で全農に業務改善命令 (10/29)

平均指標価格 1万5845円−16年産米第5回入札 (10/27)

米国牛肉輸入再開の阻止で民主党が集会 (10/28)

森林浴の効能を生理的に評価 緑化機構が実験 (11/1)

補助金削減「ゼロ回答」 農水省の代替案 (10/28)

全農が取り組み確認 野菜の緊急対策 (10/28)


社団法人 農協協会
 
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-7-5 共済ビル Tel. 03-3261-0051 Fax. 03-3261-9778 info@jacom.or.jp
Copyright ( C ) 2000-2004 Nokyokyokai All Rights Reserved. 当サイト上のすべてのコンテンツの無断転載を禁じます。